• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > obtusa

obtusa

検索結果 (7件)

  • 2015-03-30 Haworthia ...

     多肉にはまるきっかけになったのがこれ、オブツーサ。   3枚目は先日オークションで落札したもののおまけで付いてきたコなんだけど、原産地番号付き。急に形が崩れ始めたな?と思ってたら、脇芽が出まくってた。どうやら私は増えまくるものが好き...

  • 2015-03-25 Haworthia ...

     イントリカータばかりではあれなので、ハオルチアをば。なぜかうちで生き延びてるミラーボール。

  • 2015-05-11 紫オブツーサ

     紫オブツーサの名前で入手したもの。うちには今はこの1株のみ。これも増えない(泣)

  • 2015-05-14 出戻り雫石

     身内のとこから出戻った雫石。環境が合わなかったらしく、真っ赤になってしぼんでたので植替え&養生。だいぶ復活してきた。あと半月から1ヵ月くらいで完全復活かな?

  • 2016-06-04 オブ塔(ミニ?)

     ハオルチア オブツーサ雫石の塔、通称オブ塔。これはうちでは一番大きい奴だけど、世間では小さい方に入ると思うので(ミニ?)をつけといた。  近寄ると、透明度が高いのできれい。

  • 2015-06-06 収穫(オブツーサ)

    オブツーサの実が熟したので収穫。

  • 2015-04-26 Haworthia ...

     小粒なオブツーサで、雫石という名前で入手したもの。透明度はかなり高い。

  • 1

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ