2016-03-23 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2016-03-23

2016-03-23

検索結果 (132件)

  • 2016-03-23 遅くなったけど発芽

    発芽に失敗した横に17日でやっと発芽してきた 先に発芽した方は、まァ~何とか今後に観察します 後から発芽した方はちゃんと豆を頭に持っていて普通 これで何とかなるよね

  • 2016-03-23 チューリップの観察

    今年でなく去年の春に掘り出して再度植え付けたチューリップが開花しました。 小さい球根は葉っぱが一枚しか出てません。

  • 2016-03-23 チューリップの観察

    暗闇の中、開花しております。

  • 2016-03-23 色々やりつつ・・・

    相変わらず、密かに挿し木三昧やってましたが、ノートに付けていませんでした。 今日は、久々根付いた挿し木を確認したのでノートに記録しておこうかと思いました♪ 上の写真はアジサイです。 アジサイは、挿し木の難易度は1って言って良い位、...

  • 2016-03-23 2回目のミニトマト

    昨年家族から大絶賛だったミニトマトを今年も植えました❗️ 今年も大豊作を目指します。

  • 2016-03-23 種生姜を買いに行った...

    これから生姜栽培をしたいのでホームセンターに行ってきました 生姜の特設売りがあって種類も多く、6種類ありました 大生姜、中生姜、小生姜色々あってなんだかな? 品種によって何が違うんだろう これは調べてから買った方がイイかも ...

  • 2016-03-23 ぼちぼち

    芽が出始めました‼ やっとです\(^-^)/ ダメかと思った〰‼ 写真は、もう遅くなってしまったのでまた後日。

  • 2016-03-23 芽出し

    ひょんな事から巨大かぼちゃを育てる事になりまして。 とりあえず手始めに芽だしです。 自家用の白皮かぼちゃもまとめて書いてきます。 一袋アトランチックジャイアントが8粒、夢味が11粒。 アトランチックジャイアントは3粒余らせて有り...

  • 2016-03-23 ダリアの種まきしまし...

    ダリアに種があるなんて知りませんでした が、大好きなポンポンダリアの種が売っていたので蒔きました。 今回もジフィーセブンに2粒づつです。 球根は取れなくていいから花を咲かせたいな。

  • 2016-03-23 続・子株(100均苗...

    やっちまった。もげた。 頻繁に確認するからだよ…。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ