2014-05-02 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-05-02

2014-05-02

検索結果 (399件)

  • 2014-05-02 40個収穫

    今日は暑いくらいの気温。どんどん赤くなっています。 通算70個。

  • 2014-05-02 実がなってました

    今年は、やっぱり、昨年より多い^^ でも、一個とれかけてる。 果たして、何個生き残るのか。 ちなみに、毛虫が3匹ついてたので、退治した。

  • 2014-05-02 おもいっきり徒長(-...

    播種4日目、おもいっきり徒長しています(-_-;) 豆苗みたいです。 3日目の朝、出芽を確認してから、半日保温BOXにいれたままにしていたからでしょうか? これから、どのように育てるのが良いのか、アドバイスを頂けないでしょうか...

  • 2014-05-02 実がちょっと大きくな...

    ちょっと大きくなった。 今年、アブラムシは少ない。 でも、カメムシが結構来てる。 なんか対策考えないとな。

  • 2014-05-02 四季なり姫・根が。

    実は…… 悲し過ぎて日記にしていなかったのですが、毎度、株分けを失敗し。 四季なり姫を千々に分解してしまっていたのです。 それが。 水に挿して一週間くらいでしょうか? すべてから根が出ました(=´∀`)人(´∀`=) ...

  • 2014-05-02 ガンジア、定植しまし...

    先日からあまり成長がみられないのですがGWで明日から留守にするので定植してまいますた(笑) 今回は栽培袋で枝豆をお供に ♡

  • 2014-05-02 摘葉

    森のアイスクリームとも言われるアテモヤの苗を購入。 チェリモヤを台木にした接木苗1年生です。 購入時は7、8枚葉がついてたけど黄色がかって元気がありませんでした。 なんでも、アテモヤの葉芽は葉柄の真下に形成されるので、摘葉...

  • 2014-05-02 【フルーティーなオレ...

    5/2 フルーティーなオレンジミニトマトは去年育ててうまくいったので、今年もやってみる。去年との味の違いをみるのが楽しみ。フルーティーなミニトマトと同じように植え付けた。

  • 2014-05-02 発芽した( ^ω^ ...

    ついに発芽した! タネまきから20日も動きがないので半ば諦めつつ、ただただ土を乾かさないようにだけしてきた。これでようやく報われた( ^ω^ ) 強い日差しや雨が来るとたぶん枯れるような芽だ。気をつけないと。旅行にも行けないね、これは。...

  • 2014-05-02 【ほうれん草】 栽培...

    5/2 春になってもほったらかしになっていたほうれん草・・・。来年は立性で場所をとらないほうれん草を育てたい。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ