栽培記録 PlantsNote えん麦-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > えん麦-品種不明

えん麦-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

カラスノエンドウ
一昨年、都立谷中霊園で採取して蒔いたカラスノエンドウ。 去年の春には何も出てきませんでしたが、12月になってやっと発芽! ほんの少ししか出ていませんが、このまま触らずに放置します。 種を採ってアブラムシが発生しそうな作物の横に蒔きます。
2023-01-05  いいね!  コメント まろ子さん 
1月2日 福袋 販売開始
毎年恒例 福袋の自販機販売を行いました! 内容物→ポップコーントウモロコシ ホウレンソウ サニーレタス サトイモ ロマネスコ ダイコン ハクサイ 下仁田ネギ チンゲンサイ 100円で2set販売 1個目は昼12時にセット16時頃に売れ2個目は18時に 販売開始したため現在売れたか?どうだかは分かりません。
2023-01-02  いいね!  コメント ddmoterさん 
12月2日 12月下期 売り上げ8500円
昨年末に帰省していたため 12月下期の集金をしました! 結果8500円 上期売り上げ6600円を加算して12月の総売り上げは 15100円でした。
2023-01-02  いいね!  コメント ddmoterさん 
おめでとう!
明けましておめでとうございます。 あまりお正月気分でもない年明けですが、今年は気合を入れて畑で頑張ります。 越冬トマトの実は青いまま、たぶん三月頃までこのままの状態でしょう。 ボタンコショウも枯れる様子もなく勝手に越冬しそうです。
2023-01-01  いいね!  コメント まろ子さん 
  • 絹ごしさん 2023-01-01 12:26:04

    明けましておめでとうございます!ヽ(o´∀`祝)
    トマトちゃんもボタンコショウも相変わらず元気いっぱいですね!
    今年もまろ子さんのすてきな栽培日記を楽しみにしております(*´꒳`*)

  • まろ子さん 2023-01-01 16:08:00

    今年こそ!今年こそ!と毎年思いながら
    いつも挫折の繰り返し………
    それでも懲りずに頑張ります!

  • 麦ママさん 2023-01-01 16:12:18

    まろさん、ワンちゃん、おめでとうございます。
    本年もよろしくお願いいたします。

    この場をお借りして、PNの皆様今年もよろしくお願いいたします。

  • まろ子さん 2023-01-01 16:15:20

    ぽんちゃんにも、おめでとう!
    アスパラバナナにもおめでとう!

12/24 のらぼう菜キムチと野沢菜蕪の柚子味噌漬け
仕込んでいた漬物を食べてみました。 とりあえず完成といたします。 のらぼう菜な味噌醤油キムチ 切り漬け 野沢菜蕪の柚子味噌漬け のらぼう菜は普通のキムチも作りましたので、こっちは辛すぎないやつです。 切り漬けで漬けています。 キムチの辛味に味噌と醤油を足して、かつおや昆布、えびだし、柿皮粉末などを加えています。 辛くないから私も食...
2022-12-26  いいね!  コメント hirolyさん 
12月25日 サンタがやって来た 売れました
25日午前0時に販売開始したサンタがやって来た! 7時の段階で売れている事を確認しました。
2022-12-25  いいね!  コメント ddmoterさん 
12月24日 サンタがやって来た 販売
今年で4回目 午前0時 自販機販売開始  サンタがやって来た!を行いました。 内容物→ダイコン ロマネスコ チンゲン菜 ポップコーントウモロコシ サトイモ ホウレンソウ 下仁田ネギ サニーレタス
2022-12-25  いいね!  コメント ddmoterさん 
12月22日 1人鍋セット 販売開始
単体だけでは売り物にならない ミニハクサイ 下仁田ネギ ロメインレタス を取りまとめ 1人鍋セットにして販売しました!
2022-12-23  いいね!  コメント ddmoterさん 
12月21日 秋冬 販売苗 全て完売
9月頃から・・ 色々な秋冬用の苗を販売してきましたが ずっ~と売れ残っていた  最後のウスイエンドウ苗が売れ 苗類は完売となりました。
2022-12-22  いいね!  コメント ddmoterさん 
12/17 自宅の長芋収穫
自宅に生えていた長芋を収穫しました。すっかり蔓は枯れてましたがようやく掘って貰いました。 雪が降る中掘り掘りしました(旦那様が) これは3年くらい前にプランター栽培したやつが、プランターを突き抜けてしまい、残った部分が勝手に自生したものです(⌒-⌒; ) 1本だけかと思ってましたが、増殖したみたいで4本ありました。 今年はムカゴもたくさ...
2022-12-21  いいね!  コメント hirolyさん