栽培記録 PlantsNote えん麦-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > えん麦-品種不明

えん麦-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

10/23 里芋収穫
収穫の続きです。 里芋を半分収穫しました。 今年は筍芋を植えたはずなのに行方不明です。 海老芋に期待していたのですが、どちらかというと母から貰った土垂が元気な気もします。 ★収穫 里芋 里芋親芋 今年も親芋を種芋として保存する予定です。
2022-10-25  いいね!  コメント hirolyさん 
10/23 ピーマン、パプリカ、宇宙芋収穫
収穫の続きです。 ★収穫 ピーマン パプリカ 宇宙芋、宇宙芋親芋 ピーマン、パプリカはまだ抜いていませんが、大きい実は全部収穫しました。もう霜で枯れるしね。 宇宙芋は半分片付けました。 今年は出来が悪いです。まあ来年の種芋が数個残ればそれでいいかな。 親芋も小さかったけど、食べると美味しい。我が家は宇宙芋そのものより地下の親...
2022-10-25  いいね!  コメント hirolyさん 
10/23 ゴーヤ、ナス、きゅうり、春菊、バターナッツ収穫
収穫の続きです。 ★収穫 ゴーヤ ナス きゅうり 春菊 ズッキーニ バターナッツ バターナッツはまだ実が一つあったので早いけど収穫しました。 きゅうり、ズッキーニ、ナスは片付けました。 ゴーヤもほとんど片付けました。最後にチャンプル作って終わりだね。
2022-10-25  いいね!  コメント hirolyさん 
10/23 四角豆、オクラ、ブロッコリー、小蕪収穫
朝から旦那様といちにち農園作業でした。 収穫もしました。里芋収穫がメインでしたが、他もちょこちょこと。 ★収穫 四角豆 オクラ ブロッコリー脇芽 小蕪 四角豆はもう終わりなので片付けました。 ブロッコリーは春蒔きの株が大きくなり、まだ脇芽を収穫しています(笑) 小蕪は間引きです。 オクラは抜いた株に最後の実が着いてました。 ...
2022-10-25  いいね!  コメント hirolyさん 
20221023

2022-10-24  いいね!  コメント takubocchiさん 
畝作り、播種、トンネルがけ
畝を作り5列の穴あきマルチを張る。 1穴につき4-5粒まいて不織布でトンネルをかける(2と4列はまかない)。
2022-10-24  いいね!  コメント takubocchiさん 
準備
タケミ⑧カップ4杯、苦土重カップ半分作付け場所にまいて耕す。
2022-10-24  いいね!  コメント takubocchiさん 
山羊さん
サツマイモの蔓が大好物の山羊さん
2022-10-24  いいね!  コメント 風車さん 
10/22 落花生収穫
収穫の続きです。 落花生収穫しました。晩ごはんに茹でて食べました。前よりいい感じ。 後1週間位かなあ。
2022-10-23  いいね!  コメント hirolyさん 
10/22 レタス、のらぼう菜、ルッコラ、蕪、二十日大根収穫
収穫の続きです。 ★収穫 レタス ルッコラ のらぼう菜 蕪 二十日大根 レタスもちょこちょこ収穫出来る様になりました。 蕪と二十日大根も間引きしました。
2022-10-23  いいね!  コメント hirolyさん