えん麦-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 収穫の続きです。 間引き菜です。まとめてワサワサしてたのでだいぶ間引きました。うまく育てばいいんだけどなあ。 ★収穫 ルッコラ タアサイ 青梗菜 2022-10-05 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() 作業と収穫をしました。 最近農園行けてなくて収穫も1週間ぶりくらい? 葉野菜の間引き収穫もしました。 ★収穫 空芯菜 モロヘイヤ のらぼう菜間引き収穫 2022-10-05 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() 苗の売れ行きが悪く 本日はロメイン6ポットハクサイ6ポットをセットにして自販機に投入! 絶対お得なのですが・・・なぜか?売れませんでした 2022-10-04 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() ちょっと遅れ気味にエンバクの種を蒔きました。 あの緑色の初夏のワサワサと、刈り取って干したときの甘い香り! 藁を使うための栽培ではありますが、もうここまでくると趣味での栽培と言えるかも! 胸のあたりまで伸びたエンバクの葉先を手のひらで撫でると、とても東京にいるとは思えないくらい気持ちよくなります! さぁ、今年もワサワサ茂ってハイジの干草ベッドに... 2022-10-03 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() 実は、金木犀ってあまり好きじゃないんです。 香りがきつ過ぎて……… それでも我が家の庭には金木犀が一本あります。 今迄はあまり花が咲かなかったのですが、今年は満開! だけど、いっぱい咲いてるわりにあの強い芳香が感じないんです。 近寄っても、なーんも香らない? そう言えば最近、どこを歩いても金木犀の香りがしないんですけど…… 昨日も道路沿い... 2022-10-03 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() 去年はもっと遅く伐採したのですが、そしたら中でヤモリさんたちが冬眠してました! 寒くなってから追い出されては迷惑だろうと思い今年は暖かいうちにやりました。 伐採前の写真撮り忘れていますが、トイレと浴室の窓をバッチリ隠して昼間でも真っ暗な状態でした。ついでに浴室換気扇のカバーの中にも進出するので困りものでした。 来年はマメに切って大きくしないように... 2022-10-02 いいね! コメント まろ子さん
|
![]() |
![]() 育苗が完了した ロメインレタス苗の自販機販売を開始しました。 2022-10-01 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 早朝に9月下期の売り上げを集金 結果5100円 上期の売り上げ6200円を加算して9月度の 総売り上げは11300円でした! 2022-10-01 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() ・小松菜、水菜、野沢菜、ルッコラ:畝を作り5列の穴あきマルチを張る。 1穴につき4-5粒まいて不織布でトンネルをかける(野沢菜は2と4列はまかない。 ・青梗菜、カブ、山東菜:畝を作り5列の穴あきマルチを張る。 1穴につき4粒まく(青梗菜は1穴につき5粒まく) 不織布でトンネルをかける。 ・長雨で通路が踏み固まっているので除草を兼ねて区... 2022-10-01 いいね! コメント takubocchiさん |
![]() |
![]() 今朝収穫したオクラ+キュウリを全て詰込み スペシャル販売!ハクサイ苗も販売可能状態になったため 同時自販機販売を行いました。 2022-09-29 いいね! コメント ddmoterさん |
usagi0311さん 2022-10-13 23:31:05
今検索してみたらパウンドケーキに混ぜ込んだり、ヨーグルトやアイスの上にかけたりするらしいよ。
でもあまり香りがきつかったら食べたくないよね(-_-;)
usagi0311さん 2022-10-13 23:32:09
そういえば家の金木犀も今年は匂ってないよ。なんでだろう?
まろ子さん 2022-10-14 18:50:05
でしょ?
あまり匂わないのよ。
え!もしかして隠れコロナで臭覚が効かないとか?
まろ子さん 2022-10-14 18:53:54
昔々の話しだけど金木犀酒ってのがあるの知って、友人に作ってあげたの。
そしたら「グェー!臭〜い!」って。
作った瓶が焼き肉のタレの空瓶でニンニク臭が残ってた!
若気のいたり………
usagi0311さん 2022-10-14 22:26:05
。゚(゚^∀^゚)゚。アッハッハッ