えん麦-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 収穫の続きです。 倒れたネット畑の中から探した野菜です。 ★収穫 オクラ 四角豆 ゴーヤ 四角豆は葉が茂りすぎて日光不足で実が白いです(^◇^;) ゴーヤは今年は少ないです。 来年は新しい種を買わないとダメですね。 2022-09-10 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() 収穫の続きです。 ミニトマトも終盤になってきました(^◇^;) 今年は早いなー。 ま、手入れ不足と雨が原因かな。 大玉は持ち帰れなかったのでミニトマトだけ収穫。 それでもタッパー4つ分あったので採れた方かな。 2022-09-10 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() とうもろこしを12.3本くらい収穫したのですが、晩ごはんに茹でもろこしで食べて残りは冷凍しました。 旦那様からあんまり評判よろしくなく、甘さが足りないらしいので冬の加工用に粒状にして冷凍します。 1番果だからそれなりに甘いとは思うんだけどねー。 私的にはすごく甘くはなくても普通でしたが。 スーパーで買うより鮮度もいいし採りたて甘いと思うんだ... 2022-09-10 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() 実家の刈払機が故障して、どうしてもエンジンが掛からない! と言うことでバッテリー式で買い換え検討していましたが本日購入しました。 ハイコーキの36vで近所のホムセンで税込39800円。 試しに畑で使いましたが、今までのガソリン23ccより楽々です(*^^*) 来月からマキタ、ハイコーキは値上げするらしいので気になる方はお早めに! 2022-09-10 いいね! コメント 中年時代さん |
![]() |
![]() 秋野菜に変わってきましたねー。今日はやる気無くなり、収穫だけして終了。 ★とうもろこし 第三弾の収穫です。 旦那様に茹でて出したら美味しくないって言われた悲しい。 おおものやゴールドラッシュよりは甘みは薄いけどそれなりに甘いと思うんだけどね。 夏蒔きは種が切れたので、ダイソーで買ったとうもろこしの種です。 ゴク甘コーンと甘いスイート... 2022-09-10 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() 今日は月見 2022-09-10 いいね! コメント 風車さん |
![]() |
![]() 9.5 牛ふん堆肥のすきこみ 9.15 ぼかし散布 9.22 定植 3.1 草取り 肥料 6.20 収穫 2022-09-05 いいね! コメント kitashioさん |
![]() |
![]() ・春菊、白菜、ほうれん草:準備。タケミ⑩カップ5杯、苦土重カップ1/2杯作付け場所にまいてしっかり耕す。 ※以前まいた苦土石灰と肥料がふれないようにしたいので肥料をまく前に軽く耕してからまく。 タケミ⑧と⑩を間違わないように。 ・大根:播種。高さ10㎝以上の畝を作る。畝の北側、南側に深さ20㎝の溝を掘る。 タケミ⑧カップ4杯、苦土重カップ1... 2022-09-04 いいね! コメント takubocchiさん |
![]() |
![]() 市民農園 2022-09-02 いいね! コメント 風車さん |
![]() |
![]() はるか忘却の彼方にあったヘチマ……… 途中で姿を消したと思っていたヘチマ……… (ノートも終了越して消滅させてしまったし) 金糸瓜に紛れ込み、隠遁の術で身を潜めていたようです。 見つけたのは昨日。 金糸瓜に受粉していたら金糸瓜とは違う花があるの見つけました。 金糸瓜も雄花が咲いてなく、カボッキーの雄花で受粉しましたが、ヘチマも雄花は手の届か... 2022-09-01 いいね! コメント まろ子さん |
うーたんさん 2022-09-11 16:47:00
品種によって糖度はかなり違うよね。
私は糖度の高さで毎年ナントのおおもの(白いおおもの含む)をえらんでいます。
hirolyさん 2022-09-11 22:12:23
私は濃厚な甘さだけじゃなくてわ爽やかな甘さのとうもろこしも好きなんですけどね。
旦那様は甘味が強い方が好みみたいなんで、来年はゴールドラッシュとおおものかなあと思ってます。
hirolyさん 2022-09-11 22:28:50
スーパーで買うとうもろこしよりはずっと甘いんですが、夏は自家栽培のとうもろこしを食べ慣れてるので旦那様も味覚がワガママになってます(笑)
産直の朝採りもろこしを買っても美味しくないとかゆーてます。
うーたんさん 2022-09-12 09:19:02
それはありますね。
我が家も産直でも「???」と首をかしげる野菜が。。。
味がしない
変な味が残る
甘みがしない などなど
特に変な味は農薬?かしら??と思うときあります。