栽培記録 PlantsNote えん麦-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > えん麦-品種不明

えん麦-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

8/30 オクラ、モロヘイヤ、ささげ収穫
秋苗の定植メインでしたが、収穫もしました。 ★収穫 オクラ モロヘイヤ ささげ オクラがうまく育ちません。早くも終わりそう(^◇^;) モロヘイヤは元気になってきました。 さ下げは気付くと育ってます。
2022-09-01  いいね!  コメント hirolyさん 
8月31日 8月下期売り上げ 6000円
本日31日の月末のため自販機料金箱より8月下期の売り上げ集金しました。 結果6000円 上期6910円を加算したら8月総売り上げは12910円でした! 自販機の更新メンテナンスの影響で売り上げ伸び悩みが見られます。
2022-08-31  いいね!  コメント ddmoterさん 
今日は畑仕事お休み
大雨になりそうだ!
2022-08-31  いいね!  コメント 風車さん 
8月28日 ハロウィンカボチャ 1個お嫁入り
常連さんの要望によりはろうぃんカボチャ1個を お嫁入りさせました! お孫さんがアート作品を作るみたいです
2022-08-28  いいね!  コメント ddmoterさん 
生パスタ作った!
生まれて初めて生パスタ作りました。 強力粉だけで作ったせいかコシが強すぎて顎が疲れたと文句言われました。次は薄力粉も少し混ぜよう。 パスタは青紫蘇のジェノベーゼソースでからめ、今日採れた茄子を揚げてのせました。彩りに少し色づいたピギーニョも。 ピギーニョは辛味はなく、ほろ苦い大人の味でした。 サラダは白菜の双葉と最後のキュウリにトマト。 トマ...
2022-08-28  いいね!  コメント まろ子さん 
赤玉ねぎの種購入
今日、近所のホームセンターへ草刈機を見に行ったら赤玉ねぎの種を発見。 思わず衝動買いしました_(^^;)ゞ 草刈機は充電式で、まだ迷ってますが(^_^;)
2022-08-28  いいね!  コメント 中年時代さん 
20220827
・長ネギ:追肥。溝にタケミ⑩カップ1杯半まく。まいた肥料が隠れる程度の土をかける。 ・ニンジン:雑草に負けてしまうので除草を心がける。 ・ナス、ピーマン、シシトウ:追肥。通路にタケミ⑩カップ1杯半まいて軽く耕す。 ・大根:準備。種まきは9/10~予定ですが9月に入れば種まきができます。 種まきと肥料が同時にできる方法を来週説明するの...
2022-08-27  いいね!  コメント takubocchiさん 
8/25 大玉トマト測ってみた
今年は大玉トマトがジャンボサイズになりました。これは海外のエアルーム品種のホワイトトマトです。 これはネット畑の中に植えたゲリラ植えトマトなのですが、勝手に摘果状態になり、一段2果になったみたいです。 測ってみましたが、ひとつは643.5g、もうひとつは407.5gです。 どちらも手の平からはみ出そうな大きさです。 ホワイトトマトは味は...
2022-08-25  いいね!  コメント hirolyさん 
8/25 大玉トマト収穫
収穫の続きです。 大玉トマト収穫をしてきました。 腐りや割れも出ていますが、それでも今年は収穫出来てる方だと思います。 今日はでかいのありました。
2022-08-25  いいね!  コメント hirolyさん 
8/25 マイクロきゅうり収穫
収穫の続きです。 マイクロきゅうり。ちびちびサイズです。 去年から作ってます。味は微妙ですが、見た目は可愛い。 人差し指サイズです。
2022-08-25  いいね!  コメント hirolyさん