えん麦-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 8.16 高菜播種、 8.16 宮内菜播種 9.10 宮内菜播種 9.18 宮内菜播種 10.6 宮内菜播種 2022-08-16 いいね! コメント kitashioさん |
![]() |
![]() ・野菜くずはまだゴミ箱へ捨てないように ・来週からキャベツやブロッコリーの準備が始まります ・ニンジンのネットを取る。そのネットを利用してトンネルを立てる。 ※芽は最終的に10㎝以上間隔に間引きます 現時点で芽と芽の間隔がその程度空いていてもまき直す必要はないです。 種をまき直す方へ。今回は残すべき場所に確実に発芽させたいので種を10... 2022-08-15 いいね! コメント takubocchiさん |
![]() |
![]() 春菊 10.6 春菊播種 カブ 10.6 カブ播種 アスパラ菜 10.6 アスパラ菜播種 チンゲン菜 小松菜 ルッコラ 2022-08-14 いいね! コメント kitashioさん |
![]() |
![]() 収穫の続きです。とうもろこし。 第一弾と第二弾は終わりです。 片付けまでは出来ませんでしたが、全部で12.3本採りました。まともなのは3本だけで残りはカスばっかりなので、冷凍保存もしました。 ★収穫 とうもろこし 2022-08-12 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() 収穫の続きです。 トマトたち。 種まきのミニトマトたちです。 完熟なんで甘いですよ。 割れは少なめです、ラッキー。 バジルもトマトソース用に収穫 ブラックトマトミックスを定植したはずなのに黒トマトが全然ないんだけどなんでだろ?どこ行ったかね?(⌒-⌒; ) ★収穫 ミニトマト色々 バジル 2022-08-12 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() 収穫の続きです。 トマトいっぱい。朝から頑張って一粒ずつ見ながら収穫。割れや腐れは捨てないといけないからね(⌒-⌒; ) 今日は完熟トマトだけ採りました。 5日ぶりなのでそれなりに採れましたが、割れは比較的少なめでよかったです。 腐れトマトはまあまあ有りました。 大玉が腐ると泣ける(T-T) トマトソース用にバジルも収穫。 ★... 2022-08-12 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() 収穫の続きです。 大物も収穫してます(笑) 車で来た時じゃないと南瓜はなかなかまとめて収穫できないからねー。 ズッキーニもまた復活しはじめています。 ★収穫 ミニ冬瓜 南瓜色々 コリンキー、ロロン、特濃こふき5.6、マレーシアバターナッツ、白みくり ズッキーニ色々 2022-08-12 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() 収穫の続きです。 ★収穫 ナス ピーマン パプリカ へちま モロヘイヤ ナス、へちまは全部旦那様にあげました。へちま採れ始めで美味しいからねー。 ピーマンやパプリカはあんまり食べないみたいだから少しあげた。 モロヘイヤは食べないそうなので自宅用です。 今年はオクラの育ちが悪いのでネバネバ野菜はモロヘイヤに期待ですよー。 ... 2022-08-12 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() いっぱい繁った青紫蘇でシロップ作ったら美味しかったので、ハッカ、ミントでも作ってみました。 青紫蘇シロップと合わせても、紅茶と合わせてもスッキリ美味しかったので、次はヒソップ、マジョラムでも作りました。 こう毎日暑い日が続くと水分補給にピッタリの飲み物です。 冷たい飲み物だけでなく、暑くてもホットで飲むのもいいですね。 いままでハーブは栽培して... 2022-08-12 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() 収穫の続きです。 ★収穫 四角豆 初収穫 オクラ 初収穫 ささげ 初収穫 ブロッコリー きゅうり この辺も全部旦那様におみやげであげました。きゅうりは多いので食べやすいサイズを数本あげました。 残りは自宅用にします。 きゅうりの苗は今年は5本しか買ってないのに頑張ってますねー。もう終盤だけどね。 2022-08-12 いいね! コメント hirolyさん |