栽培記録 PlantsNote えん麦-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > えん麦-品種不明

えん麦-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

ネズミ撃退作戦 5日目!
5日目は昨日のショックで何もヤル気がなくなり「どうにでもなれ!」と投げやりに……。 が、15時過ぎてもシ〜ン。 16時過ぎてもシ〜ン。なぜ?一匹も姿を見せない。 野良猫警備隊長もいない。 あ、そう言えばウチのワンコを庭に出したっけ! ネズミが出るので最近はあまり自由に庭を闊歩させていなかったのですが、今日は好きなだけ遊んで来いって放したんだっ...
2022-07-22  いいね!  コメント まろ子さん 
ネズミ撃退作戦 4日目!
あいつらにはかなわない……… 撃退スプレー蒔いて1時間、餌台の上で食べているネズミ。 一番のチビまで平気な顔して食べている。 完敗! 警備隊長の野良猫三毛子さんは、その間、隣の家の軒下で昼寝。 でも今朝は一個完熟が齧られたけど、5個は無事に収穫できました。 これからは早めに収穫して家の中で追熟するしかないでしょう。 これではせっかく実...
2022-07-21  いいね!  コメント まろ子さん 
トマト&キュウリ!
またまた忘れられてるノート……… ふと思い出して書き込むだけのノート…… 今日はポンデローザ3個 自然交配したボルゲーゼ2個 スプライトミニトマト3個 キュウリ 3本 残念ながら完熟になっていたトマト1個はネズミにやられていました。
2022-07-21  いいね!  コメント まろ子さん 
ネズミ撃退作戦 3日目!
15時頃になるとネズミ出現。 スプレー撒き遅れて子ネズミもいました。 撃退スプレーの有効期間はそんなに長くはないらしいです。 今回は水1ℓに鷹の爪の長いの2本入れて煮出し、そのまま一晩置きました。木酢液も大匙4杯と倍に。 スズメの餌台には鳥の餌を蒔いて、その餌にもスプレー。 スズメはネズミがいると来ませんが、先程からずーっとスズメの親子が食べ...
2022-07-20  いいね!  コメント まろ子さん 
ネズミ撃退作戦 2日目!
昨日の夜、暗くなってからスズメの餌台のご飯が消えました。 トマトは無事でした。 スプレーは今朝と16時の2回吹きつけ。 17時に大きなネズミが(お父ちゃん?)横切りました。 子供の姿はいっさい見ていません。 親ネズミにはそれほど苦にはならなくても子ネズミにはキツイのでしょうか? 子供が食べに出てこられなければ親としては問題でしょう。 1ℓ...
2022-07-19  いいね!  コメント まろ子さん 
ネズミ撃退作戦!
先日、野良猫三毛子さんが子ネズミ1匹捕まえましたが、翌日には一家4匹でやって来て「末っ子が昨日からいないんですけど、知りませんか?」って。困ったものです。 そこでネットで調べてネズミ撃退スプレー作りました。 水1ℓに鷹の爪10cmほどを煮出し、木酢液大匙2入れてスプレーに詰めました。 トマトの近くにボロ布裂いたのを結びつけそこにスプレーかけて匂い...
2022-07-18  いいね!  コメント まろ子さん 
  • 麦ママさん 2022-07-18 21:05:00

    まろさん~
    作戦が成功したようですね。

  • まろ子さん 2022-07-19 09:54:20

    と、思いきや………
    夜遅くにガサガサ音がしてご飯が消えていました。
    たぶん親?子供には刺激が強いかも。
    今朝もスプレーしたので結果待ちです。
    でも、トマトは全部無事でした。

紫蘇ペースト
いつもはバジルで作っていますが、今年は青紫蘇がいっぱい繁っていたので紫蘇ペースト作りました。 白ゴマ、オリーブオイル、ニンニク、塩の量は適当。 ビニール袋に入れて割り箸で分割。 冷凍保存します。
2022-07-18  いいね!  コメント まろ子さん 
7/16 野菜色々、コリンキー収穫
収穫の続きです。 ★収穫 サラダ南瓜コリンキー ナス ズッキーニ きゅうり ブロッコリー いんげん 他にも何か収穫したかもしれませんが、忘れてしまいました。 豪雨の時に無理やり行ったので川になってる場所が多くてあんまり収穫できませんでした。
2022-07-17  いいね!  コメント hirolyさん 
7/16 ピーマン、とうもろこし、青紫蘇収穫
明日キャンプをするので、野菜を色々収穫。 豪雨だったので大変でした(⌒-⌒; ) 根菜はびしょびしょだったからには収穫は次回。 ブロッコリー、キャベツ、カリフラワーは今回の続いた雨で腐りそうです(⌒-⌒; ) もう片付けだねー。 ★収穫 きゅうり ズッキーニ ナス ブロッコリー ピーマン インゲン とうもろこし 青紫蘇...
2022-07-17  いいね!  コメント hirolyさん 
7/12 きゅうり、ズッキーニ収穫 ジャガイモ頂いた
作業メインで一部収穫もしました。 ★収穫 きゅうり ズッキーニ ジャガイモ 頂きもの 時間がなくて収穫はきゅうりとズッキーニしかできませんでした。
2022-07-17  いいね!  コメント hirolyさん