えん麦-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 枝豆:先にまいた所へ追肥。 株と株の間の穴(2,4列)にタケミ⑩カップ1/2(全体量)をまいて土とまぜておく。 ・トウモロコシ:農薬散布。フェニックス顆粒水和剤(殺虫剤、アワノメイガ)。 ・里芋:マルチシートを葉や茎に引っ掛けないように丁寧にはがす。 株の周りにタケミ⑩カップ1杯半(全体量)まいて土寄せする。 ・ナス、ピーマン、シ... 2022-06-11 いいね! コメント takubocchiさん |
![]() |
![]() 丸うずら7月に種蒔きの予定です。 そして、去年収穫した丸うずらがそのまま残っていたので煮豆を作りました。 収穫量は僅か1/2カップ。 でも煮豆にしたらちょうど良い量でした。 うずら豆って、煮ると模様が消えてしまうんだね。 味は美味しく煮上がりました! 2022-06-10 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() 他のより1日遅れて種まき。これはRussian Tarragonなので大きく育つらしい。どうなることやら。香りはフレンチタラゴンよりかなり弱いらしいが、こちらの方が好きという意見もあるようなので、とりあえずやってみる。 2022-06-10 いいね! コメント YukaMameKoさん |
![]() |
![]() 発芽したように見える種もある。。?種まき4日目。 2022-06-10 いいね! コメント YukaMameKoさん |
![]() |
![]() 収穫の続きです あちこちに生えている春菊をだいぶ片付けました。 まだ防虫ネット畑の一部と、マルチ無しのトマト畑の中には生えてます。 ★収穫 春菊たくさん 2022-06-08 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() 収穫の続きです。 ★収穫 レタスたくさん かつお菜 かつお菜は終わりなので片付けました。 レタスはまだあちこちに生えてます。 2022-06-08 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() 今日は作業メインでしたが収穫もしました。 病院へ行っていた旦那様が帰りがけに畑に寄ってくれたので、白菜と菜花だけ持って帰ってもらいました。 ★収穫 白菜2個 おかのり 初収穫 スナップえんどう 菜花 ゴールデンパクチョイ菜花 菜花は終わりなので片付けました。 2022-06-08 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() 本日は早朝より雨で野菜販売は中止! その代わりナス苗とロメインレタス苗を自販機販売してところ 1日中雨でもナス苗が売れていました! 2022-06-06 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() スズメたちが赤ちゃんを連れて庭にやってきました。 小スズメたちのためにタンパク質が必要だろうし、害虫が減ってくれるといいな! 2022-06-06 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() 収穫の続きです。 ★収穫 菜花 ゴールデンパクチョイの菜花 スナップえんどう 春京赤長水大根 ズッキーニ摘果 きゅうり摘果 菜花も終わりです。 ゴールデンパクチョイは菜花になってしまいましたので菜花として収穫して食べます(^◇^;) 大根も終わりです。 ズッキーニは雄花が咲いてないので実を摘みました。きゅうりは最初の実... 2022-06-05 いいね! コメント hirolyさん |