えん麦-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 先週??土と鶏糞を入れていたニラの畝です。 新しい葉っぱが綺麗に出てきました。 一緒に伸びてきた雑草を取り除きましたが、大敵スギナが伸びてる。 見渡すと、畑の隅っこに尽くしが林立していた。春だね。 ニラも、もう少しで食べられるね。 2025-03-31 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 冬を越えて育った最後のキャベツです。 柔らかくて美味しい!! キャベツが高い中、大変お世話になりました。 2025-03-31 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 早生はそれなりに育っているし、晩生も順調!! 2025-03-29 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 平戸ニンニクですが、育てやすいです。 サイズもホワイト六辺ほどではないですが、それなりの大きさです。 こいつなら安心して育てられる。 2025-03-29 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 3.26 トマト中サイズ腹温床播種 3.26 トマトイタリアン腹温床播種 3.26 トマト中型腹温床播種 3.26 サンテオ腹温床播種 4.2 発芽 牛乳ポットに植え替え 4.18 ポット植え替え 5.9 サンテオ露地植え替え 5.14 ピエンノーロ 露地植え替え 4.27 新規露地播種 6種 5.... 2025-03-28 いいね! コメント kitashioさん |
![]() |
![]() 3.17 ブロッコリー腹温床播種 3.24 発芽 牛乳ポットに植え替え 4.9 本葉1枚 ポット植え替え 5.3 露地植え替え 2025-03-28 いいね! コメント kitashioさん |
![]() |
![]() 発芽が悪く、欠株だらけです。情けねえことだ・・ 2025-03-27 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 遅まきながら間引きました。大きいのが欲しい!! かなり間引いたのですが、それでもどんどん脇芽が出てきそう。 土入れをする暇がなく、そのままで気になるので、時間を見つけて 土を入れましょう!! アブラムシ対策に不織布はまだ外しません!!! ナズナが増えて、アブラムシが大量に畑にいます。 いつも思うんだけど、アブラムシは、ソラマメよりもナズナが... 2025-03-26 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 最後収穫した下仁田ネギを自販機販売 今期の下仁田ネギは豊作で冬の間の安定収入で助かりました。 2025-03-25 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 菌ちゃんのエサになる有機物(竹)を追加しました これスーパーやコンビニで貰える竹箸でプスプス土に刺してます(笑) 菌ちゃん農法では綿100%の無地のシャツや下着・タオルもエサとして使えるみたい 紙や段ボールとかどうなんやろ? 2025-03-25 いいね! コメント ブルーリーフさん
|
うーたんさん 2025-04-01 00:11:50
私が小さかった頃(ついこの前(笑))つくし採りは子どもの仕事でした。
カサを取って卵とじ、美味しかったなぁ。
この頃つくし採ってる子見ないです。
h-wakaさん 2025-04-03 17:17:28
確かに!
取っているのは、ジジイとBBAばっかりだあ
うーたんさん 2025-04-03 20:53:23
確かに!