栽培記録 PlantsNote えん麦-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > えん麦-品種不明

えん麦-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

谷中霊園散歩!
ちょっとお墓参りに行ったついでに谷中霊園内にある鬱金桜を見てきました。 ちょうど花が黄色で満開。 正直言って写真写りの悪い桜の花かな? この緑と黄色の花が、終わりのころりには薄桃色に変わり、落下して地面の上では濃い桃色に変わるから不思議……… 霊園内の至る所はタンポポがいっぱい! ワンコと一緒にパチリ!
2022-04-10  いいね!  コメント まろ子さん 
20220410
・インゲン:準備。タケミ⑧カップ3杯、苦土重焼カップ1杯を作付け場所にまいて耕す(マメ科の野菜は肥料少な目)。 ・枝豆:準備。タケミ⑧カップ2杯、苦土重焼カップ1杯を作付け場所にまいて耕す(マメ科の野菜は肥料少な目)。 ・里芋、八ツ頭:準備。作付け場所中央にクワの幅で深さ20㎝位の溝を掘る。 溝の中にタケミ⑧カップ4杯、苦土重焼カップ1杯...
2022-04-10  いいね!  コメント takubocchiさん 
最初で最後の…
いつ、タネを撒いたのかなぁー? 最初の写真は発芽で去年の11月23日ってなってるから…11月15日とかになるのかな? きっかけは①土の改良 ②センチュウ対策 ③土の改良 だったよ。緑肥で漉き込む方が多いみたいだけどオッチャンはしない。土の上に置くんだ。 発芽して、土被せて、沢山麦踏みして沢山分けつして、穂が出てきたから今日刈取りました...
2022-04-10  いいね!  コメント ナメクジ伯爵さん 
日焼け
リビングとベランダで育てる苗は、ひ弱なんです。 この時期、ベランダに出して、徐々に日光に当たる時間を延ばして、畑デビューの日を迎えるのですが、時としてこんな風に日焼けさせてしまうのです。 この日焼けは、かなりのものですが、少し遅れはしても、育つと思います。 ただ、なんだか畑に持って行って定植していいものか悩む~ってカボチャは定植したんだけど。 ...
2022-04-09  いいね!  コメント h-wakaさん 
早生大豊緑枝豆播種 温室
4.8 早生大豊緑枝豆播種  温室  4.13 発芽  4.26 植え替え地面落とし  直播 4.30 
2022-04-08  いいね!  コメント kitashioさん 
ナス播種 温室
4.8 ナス播種 温室  4.21 発芽  6.2 定植
2022-04-08  いいね!  コメント kitashioさん 
水仙開花
4.8 水仙開花
2022-04-08  いいね!  コメント kitashioさん 
イタリアンライグラス!
エンバクも好きですが、このイタリアンライグラスもキレイです。 エンバクより柔らかいので、ある程度伸びると倒れてきてしまい歩くのが危ないので邪魔な部分を刈り込みました。 刈りとった草は天気も良いので干草にします。 干しあがったらナスなどの根元の敷き藁として使う予定です。 干してる時に裸足で上を歩くと気持ちイイ! ハイジならここでヤギのユキち...
2022-04-08  いいね!  コメント まろ子さん 
ジャガイモ植え付け
4.7 ジャガイモ植え付け はるか1㎏、メークイン3㎏ 合計40個  4.29 発芽  メークイン7.5収穫   はるか7.26収穫
2022-04-07  いいね!  コメント kitashioさん 
トマト播種 温室プランター
4.6 トマト播種 温室プランター 5.3 プチぷよ発芽    5.12 再度ポット播種 9.3収穫   
2022-04-06  いいね!  コメント kitashioさん