えん麦-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 今朝は暖かくホウレンソウが氷ついていなかったため収穫して自販機販売を行い夜パトで売れていることを確認しました。 2022-01-06 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() お昼前から雪がサラサラ降って、だいぶ積もっています。 雪が降りそうならビニール掛ければいいか……と軽く考えていたのですが、今日は午前中からお出掛け。 帰ってきたら畑は真っ白! 大根も白菜も雪の中…………… ア〜ア………… 2022-01-06 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() 本日ダイコンとサトイモの自販機販売をして 夜パトで売れていることを確認しました! ホウレンソウを販売したいのですが・・ 凍ってしまって無理に収穫するとバリバリに壊れてしまいます。 2022-01-05 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 朝出勤前に畑に寄ったら、水汲み場が凍ってた~ ここが凍るのはほぼ1年ぶりに見た~ 外気温は6℃あったが、水汲み場が凍る条件って、何がそろった時なんやろね~??? 今朝はお日様の出方が良さげだったので、時間的にダイアモンド(馬糞)富士は無理だったけど、ちょっといい感じの(馬糞)富士写真が撮れたかなぁ~~(笑) ザ... 2022-01-04 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() 日暮れより 福袋2個目 自販機販売を開始しました! 朝の販売物と同等の内容ですが ブロッコリーがロマネスコに代わっています。 2022-01-02 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 大赤字! 毎年恒例の福袋を自販機販売おこないました 大玉ハクサイ 下仁田ネギ ブロッコリー パセリ ダイコン サトイモ ポップコーントウモロコシ ニンジン 9時に販売開始して11時頃に売れた模様です。 2022-01-02 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 寒さの影響か? 12月末のまとめ買い予約が昨年より振るわずで 下期の売り上げは6700円でした! 1~3月は売り上げ低迷期となります。 2022-01-02 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 正月早々仕事だったので、朝の出勤途中で畑へ〜 てか、馬糞の所へ〜(笑) 昨日から、馬糞ダイヤモンド富士の写真が撮れんもんかと思ってたんだけどね〜 がっ 今朝の日の出は7時ジャストに対して畑に寄れたのが8時ちょい前〜(T_T) スマホを地面スレスレまで低い位置に下げて撮ってみたが、さすがに馬糞ダイヤモンド富士は無理じゃった〜... 2022-01-02 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() PN の皆さん 旧年中はお世話になりました 本年もよろしくおねがいします♪ 大晦日もウンウンの話をしたばかりで、今日も元旦早々からウンウンの話ですみません〜汗 今日は朝寝したので、畑に着いたのは昼前で、日も上がってたせいか、馬糞の温度は一気に50℃に〜 外気温も8℃と高かったけどね〜 その差42℃、微生物たちも良く頑張った~♪ ... 2022-01-01 いいね! コメント どらちゃんさん
|
![]() |
![]() 今日は朝から冷え込んでた~ 畑に行くのは止めようかとも思ったが、昨日の馬糞の切り返しの成果が出て温度があがってるか見たくて、家を出た~ ドアを開けると、予想以上に雪がビュンビュン降ってたので、もう一度ドアを開けて部屋に戻ろうかと真剣に悩んだが、馬糞温度への興味には抗えず、結局雪まじりの寒風吹きすさぶ中、流星号で畑へ〜汗 結果としては、... 2021-12-31 いいね! コメント どらちゃんさん |
麦ママさん 2022-01-06 17:08:19
あらまぁ、雪が積もってますね。
東京で雪って珍しい、まろさん~滑って転ばないようにね。
こちらは寒いけれど、晴れのち雨ですよ。
うーたんさん 2022-01-06 17:12:49
大阪も午前中少し降りました。
テレビで流れる渋谷などの様子がまるで雪国でびっくり。
雪になれていないからほんと滑らないよう気をつけてね。
まろ子さん 2022-01-07 19:11:25
麦ママさん、うーたん
ハイハイ、転ぶと恥ずかしいので今日は一日中家の中にいました。
ワンコの散歩には行かなきゃ……と思ってたら、お腹がゴロゴロいってきたので(たぶん午後に飲んだ古い甘酒のせい?)それも中止。
夕飯はちょうどお粥で良かったわ!