えん麦-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() まだまだ、こんなもん。 一番寒い時に蒔いているので、発芽も悪いです。 不織布のダブルですが、さすがに寒かったか・・ 2025-03-02 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() さすがに、ビニトンは取らないとねえ。 で、不織布だけのトンネルになってますが、暖かいので アブラムシが増えてます。サンクリスタルを撒きましたが、今週中にもう一度撒かないと、効かない!有機は手間がかかるんだけど頑張りましょう!! 2025-03-02 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 早朝に2月下期の売り上げを集金! 200円自販機開発に時間を費やしていたため売り上げが伸びず 結果2000円でした 上期の売り上げ5000円を加算して 2月の総売り上げは7000円です。 2025-03-02 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 今年は商用にチャレンジします。 まずはきゅうりを26日に根だし。 順調に出たので埋めました。 大きくなったら水耕栽培とします。 2025-02-28 いいね! コメント Vanさん |
![]() |
![]() こんなに密植で作ったことがないので、心配なのですが、 今のところ、問題なく育ってます。 ここからだよね。暖かくなり、アブラムシがどうなるか・・ べた掛けを取って、今は穴あきPOと不織布の二週トンネルです。 小さい側枝が沢山出ており、暖かくなると爆発的に伸びていきそうです。 ホントはあまり大きくなって欲しくない。でも20度にもあれば伸びるよねえ... 2025-02-26 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 畑にある、唯一の葉物です。大事に食べないといけません。 と言うことで、茹でて冷凍 2025-02-25 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 現在畑で採れる葉物野菜はホウレンソウのみ。 小松菜も作ってますが、下手くそなもんで、ハムシに食べられて穴だらけ。 ホウレンソウは何もしなくても大丈夫だけど、小松菜はなあ・・ 2025-02-24 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() これはいつ植えた大根でしょうか・・ 1~2株に間引きました。 綺麗に伸びているので、このまま育てばいい出来になるかな。 品種は、短根の三太郎です。 2025-02-23 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 寒さ+降雨量不足で現在販売できている野菜の品質が悪くなり始め 見切り販売の条件で自販機販売開始しました! 2025-02-16 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 早朝に昨日15日までの2月上期売り上げを集金 結果 5000円でした! 売る野菜が少なくなり、それでも何かを販売しなければならないため 下期は売り控え予定 さらに売り上げが、下がる傾向です。 2025-02-16 いいね! コメント ddmoterさん |