栽培記録 PlantsNote えん麦-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > えん麦-品種不明

えん麦-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

9/24 栗きんとん作った
昨日直売所で栗を買いました。大きくてツヤツヤして美味しそうでしたが、茹でたら美味しくなかったです。ショック。 旦那様が食べる気無くしたので、栗きんとんにしました。 私は手首が腱鞘炎ぎみで痛いもんで、潰すのと濾すのを旦那様にお願いしました。味付けも私が作って文句言われるより好みの味にしてもらった方がいいのでやってもらいました。 包むのだけは...
2021-09-24  いいね!  コメント hirolyさん 
9/23 宇宙芋、トマト、葉野菜類収穫
収穫の続きです。 ★収穫 レタス からし菜 ルッコラ トマト 宇宙芋 初収穫 葉野菜とトマトは写真撮る前に片付けてしまい、写真は無し。晩ごはんにキノコ料理作ってたからいそがしかったのよね。 宇宙芋初収穫。 大きいのを分かるとこだけ採ってみた。 結構あったから嬉しい
2021-09-24  いいね!  コメント hirolyさん 
9/23 ミニ白菜、落花生、里芋収穫
収穫の続きです。 ★収穫 ミニ白菜 里芋 落花生 初収穫 ミニ白菜が虫だらけでイマイチなんで夏まきの一部を収穫しました。虫食い皮を剥いたら、ちっちゃ、、、。大事に食べますよ。でもまだ冷蔵庫に4つあるんだよね、、、(^_^;) 里芋を明日使いたいので収穫してみた。落花生の邪魔になる農園入り口の余り芋植えたやつ。できてないから、他の...
2021-09-24  いいね!  コメント hirolyさん 
9/23 ゴーヤ、ズッキーニ、カボッキー、ミニ冬瓜収穫
夕方から旦那様と農園に行きました。嵩張るものの収穫メイン。 ★収穫 ゴーヤ ズッキーニ カボッキー ミニ冬瓜 ズッキーニやカボッキーが秋になりちょっとだけ復活。最後だと思ってありがたく収穫していますよ ミニ冬瓜もこれが最後かなあ。 最近は宇宙芋に埋もれてよく見えないんだよね。 ゴーヤはそろそろ終わりかな。 今年は少な...
2021-09-24  いいね!  コメント hirolyさん 
9/22 トマト、ズッキーニ、オクラ収穫
収穫の続きです。 今日はトマトを持ち帰りたかったので、大玉以外のトマトを収穫しました。 ★収穫 中玉トマト、ミニトマト ハイギャバトマト シシリアンルージュ250個 ゴーヤ カボッキー シシリアンルージュはだいぶ実が少なくなってきました。10末までは収穫できないかなあ。
2021-09-23  いいね!  コメント hirolyさん 
9/22 ズッキーニ、オクラ、モロヘイヤ、レタス収穫
農園に苗の定植に行きましたが、ついでに少し収穫。大きい野菜は明日収穫します。 ★収穫 ズッキーニ 2種類 モロヘイヤ オクラ レタス2種類 トマトがメインなので他の野菜は少なめです。 ズッキーニがまた少しずつ実がついてます。
2021-09-23  いいね!  コメント hirolyさん 
またまた野焼き
この畑も、4分の3くらいは草刈りが終わった。 栗拾いをしながら、のんびり野焼き・・ いえいえ、早くしないと、植えられないよ~。 ちなみに、今年は栗が旨い。収量はたいしたことないけど、3本で60キロくらいだと思う。 写真を見ながら、つくづく思うのは、桃の木も手入れをしないとなあ・・ やることはいっぱいあるねえ。
2021-09-22  いいね!  コメント h-wakaさん 
9月22日 大盛りオクラ 自販機販売
オクラがたくさん収穫できましたので15本以上を1パック詰め 大盛りオクラとして自販機販売! 本日は色々あって平日のわりには500円の売り上げでした。
2021-09-22  いいね!  コメント ddmoterさん 
15夜
窓から月を7時から観察、11時40分にやっと名月撮影に成功!
2021-09-22  いいね!  コメント 風車さん 
  • ぼんさん 2021-09-22 01:51:53

    こんにちは

    そういえば昨日は中秋の名月だったのですね。
    息子に満月満月と言われてたけど夜勤なので全く考えていませんでした 苦笑

    季節が深まっていきますねぇ(*´ω`*)

  • 風車さん 2021-09-22 04:57:23

    満月はこの投稿を見て安心です、これからは秋も深まりサツマイモ、大豆、花豆、ヤーコン、秋大根などの収穫に追われます!

すすきと団子
中秋の名月、すすきと団子を備え満月を待つ、一瞬の隙に現れました!
2021-09-21  いいね!  コメント 風車さん 
  • うーたんさん 2021-09-22 00:06:15

    大阪も雲が邪魔をしますが、ちらっとまんまるお月さまが見えました。

  • 風車さん 2021-09-22 00:13:24

    大阪は晴れで満月見れて、いい(≧∇≦)bことがありますよ!北海道も11時40分にぎりぎり見れました!