栽培記録 PlantsNote えん麦-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > えん麦-品種不明

えん麦-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

早生錦毬玉ねぎ播種 プランター
9.21 早生錦毬玉ねぎ播種 プランターと畝播種  慶徳玉ねぎ播種 プランター 11.14 苗植え替え  
2021-09-21  いいね!  コメント kitashioさん 
9月20日 自販機 苗販売開始
そろそろ売る野菜が無くなってきましたので 苗販売をする事に・・ まずはロマネスコからスタートです。
2021-09-20  いいね!  コメント ddmoterさん 
今日も野焼きと栗拾い
クリも早生が終わり晩生になってます。晩生は粒が大きくて甘さも倍増って感じ。 栗の出来は、ボツボツかなあ、去年の冬、剪定をして、かなり小振りにしたことも影響してるかな。ただ、出来は非常にいいねえ。 写真は、栗のイガが転がってますが、手前に栗の木があります。写っている果樹は清水白桃や白麗などの桃の木です。 雑草もかなり処分が進んでます。まだまだあるけ...
2021-09-19  いいね!  コメント h-wakaさん 
9/17 トマト、ハイギャバトマト収穫
収穫の続きです。 ★収穫 大玉トマト 中玉トマト ミニトマト ハイギャバトマト シシリアンルージュ トマトは台風の雨で絶対割れるので、頑張って収穫してきました。ちょっと完熟には早いやつも採りました。 ハイギャバトマトがたくさん収穫できました。 375個ありました。 虫食いと割れ果は除いた数です。 他のトマトは数えてい...
2021-09-17  いいね!  コメント hirolyさん 
9/17 ゴーヤ、ししとう、ズッキーニ、オクラ、コリンキー収穫
台風の前に収穫メインで作業に行きました。 ★収穫 ゴーヤ ズッキーニ ししとう オクラ コリンキー 探せばゴーヤはもっとあったかもしれませんが、目についたものだけ。今日はトマトがあり、他の野菜はあまり自転車に積めないのです。
2021-09-17  いいね!  コメント hirolyさん 
蒔いたけど、失敗だ!
ハウス中に種蒔きしました でも、種袋をよく見ると好光性種子 やべー、やっちゃた 完全に種を埋めました これじゃ光は届かなかも?
2021-09-17  いいね!  コメント takaさん 
9/17 プランタートマト収穫
プランターでも農園に持って行かなかった残ったトマトを栽培してます。んで。挿し芽で増やしたトマトが今年は数本ありプランターが余っていたので植えてあります。 最近は水やりすらしてませんが、まあまあ元気で色づいてきました。 今日の午後から台風の雨が来るので、収穫しておきました。 プランターなのでもともとたいした収穫は期待していませんが、カップ一杯採...
2021-09-17  いいね!  コメント hirolyさん 
室内ジム開設
コロナ対策で運動不足解消のため、ぶら下がり懸垂、屈伸運動器、ステップエクササイズ、エッキスパアインダー、バアーベルなどなどで室内ジムを始めました!畑仕事ブラス室内ジムエクササイズでメタボを防止!
2021-09-16  いいね!  コメント 風車さん 
9月15日 9月上期売り上げ 6200円
本日は9月上期の売り上げ集金日 6200円でした! 雨の影響で売り上げが激減下期も野菜の売り上げは見込まれず 低迷している状態です。 その他のネタはありましたが・・カメラのSDカードを会社に忘れてしまったため本日はこれまでです。
2021-09-15  いいね!  コメント ddmoterさん 
木瓜シロップ&紫蘇の実漬け!
甘い香りの木瓜の実でシロップを。 爽やか紫蘇の実は梅酢漬けを作りました。 木瓜のシロップは作るのが初めて。まだ一個しか採れないので木から落ちたら順番に足していきます。 紫蘇の実はまだ去年のが残っていますが、梅酢がまろやかになって良い味出ています。新しいのは塩がきつく感じるのであまり好きじゃありません。
2021-09-15  いいね!  コメント まろ子さん