栽培記録 PlantsNote えん麦-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > えん麦-品種不明

えん麦-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

8月25日 本日も野菜 自販機販売
長雨の影響で何とか畑を逆さまに振り 販売野菜を捻出 無事販売開始出来ました!
2021-08-26  いいね!  コメント ddmoterさん 
小松菜、チンゲン菜、春菊、オータムポエム播種
8.26 小松菜、チンゲン菜、春菊、オータムポエム播種
2021-08-26  いいね!  コメント kitashioさん 
宮内菜播種
8.17 宮内菜播種 10.16 収穫 9.7 追加播種
2021-08-26  いいね!  コメント kitashioさん 
黒豆!
畑に定植した黒豆に花が咲きました。 北側に定植した苗は枯れてしまったので収穫は少しでしょうね。
2021-08-25  いいね!  コメント まろ子さん 
  • 麦ママさん 2021-08-25 21:21:45

    もしかして、丹波黒でしょうか?
    美しい紫の花、、、あっ、うちも植えたんだっけ。

  • まろ子さん 2021-08-26 09:46:00

    そうです!麦ママさんとこから養子に来た丹波黒豆です!
    小豆が2回目もダメでショックでしたが、黒豆はどうにか頑張ってくれています。

  • 麦ママさん 2021-08-26 13:36:36

    そうですか、元気に頑張っているんですね、良かったわ。

    うちも小豆の赤・白ともに不調でノートに書くのサボってます。

8/24 ミニトマト、中玉トマト、ハイギャバトマト収穫
収穫の続きです。 トマトです。 今日はトマトのお直しがメインだから先にトマトを収穫しました。 ★収穫 ミニトマト、中玉トマトたくさん ハイギャバトマト シシリアンルージュ 160個 ハイギャバトマトはモニター栽培だから、一応数を数えてます。 でも最初の頃はおやつに食べちゃってたから正確にはわからないんだけど。 今日は160個あり...
2021-08-25  いいね!  コメント hirolyさん 
8/24 きゅうり、ゴーヤ、大玉トマト収穫
今日はトマトのお直しがメインで1日作業。でもトマトは朝イチで収穫。曇りで良かったよ、晴れだったら蒸しトマトになっちゃうよー ★収穫 きゅうり ゴーヤ 大玉トマト 大玉トマトは色々です。 ズッキーニとかもありましたが、トマトを持ち帰る時は潰れるので他の野菜をなるべく少なくしています。
2021-08-24  いいね!  コメント hirolyさん 
多肉植物に花が咲いた
綺麗!
2021-08-24  いいね!  コメント 風車さん 
アロエベラ!
だいぶ葉が混み合ってきたので間引きしました。 根本の古い葉を一枚づつカッターで切り落とし、茎が伸びるような樹形にしようと思います。 切った葉は、焼酎に漬けてアロエチンキ作る予定です。 アロエベラではなくキダチアロエですが、よく道端に放置されてこんもり茂ってるのを見かけます。友達の家の前にもあるので聞いたら、引っ越してくる前から鉢から抜いた状態で転...
2021-08-24  いいね!  コメント まろ子さん 
8月22日 本日 売り上げ 700円
雨続きで売り上げさっぱり・・ 本日は朝の晴れ間に常連さん1名が来客 ロロンカボチャ+ゴーヤ+ピーマン 500円  自販機販売 ナス100円 オクラ100円 本日売り上げは700円でした。
2021-08-22  いいね!  コメント ddmoterさん 
8/20 ミニトマト、ピーマン、とうもろこし収穫
明日旦那様がキャンプに行くらしいので、野菜を差し入れ様に収穫しに行きました。 写真取らずにまとめてしまったので写真は一部だけ。 ★収穫 ミニトマト トマト 中玉トマト ハイギャバトマト シシリアンルージュ とうもろこし ピーマン ズッキーニ オクラ ゴーヤ 他にもあったかもしれませんが、忘れました。 背中が痛くて限界だ...
2021-08-22  いいね!  コメント hirolyさん