栽培記録 PlantsNote えん麦-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > えん麦-品種不明

えん麦-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

5月31日 5月下期 売り上げ 8050円
昨日勘違いして 5月下期分の集金7850円 本日の売り上げ200円を追加して 5月下期の売り上げは8050円でした! 上期の売り上げ10750円を加算して5月度の売り上げは18800円で 過去最高 昨年8月の13300円を5000円以上売り上げ増益 販売開始後最高金額記録を更新しました。
2021-05-31  いいね!  コメント ddmoterさん 
地生え黄いんげん
地生えの黄平いんげん発収穫。 LUNCH BOXの最初の花が終わり、枝分かれした沢山の蕾も準備されてる。
2021-05-31  いいね!  コメント ラファエルさん 
オカワカメたっぷり、冷やしうどん!
朝ご飯は冷やしうどん! 手のひらよりも大きくなったオカワカメの葉を10枚摘んで、熱湯でしっかり茹でました。 包丁でトントン叩いてねっとり。 鰹節と塩昆布、山椒の実、柚子皮を市販の麺つゆで混ぜて 胡麻油と辣油も垂らし トロリとうどんの上にかけて「いただきまーす!」 オカワカメってそれほど味がするって言うほどでもなく食べやすい。 これから...
2021-05-31  いいね!  コメント まろ子さん 
5月30日 本日の売り上げ 1000円
自販機販売→ 3種の神器セット 3個 300円 中玉トマト苗 100円 ミニハクサイ 100円 手渡し販売→サラダ菜+サニーレタス 100円 葉ネギ 100円 ミニハクサイ+サニーレタス+ズッキーニ 300円 本日の売り上げ合計は1000円でした! 
2021-05-30  いいね!  コメント ddmoterさん 
ほうれん草
収穫
2021-05-30  いいね!  コメント 風車さん 
杏コロコロ!
最初の収穫の時は20個くらいしか採れないだろうと思っていた杏。 毎日コロコロ落ちてきて、軽く60個以上は採れたかな? ジャムを2瓶作り、後は時間が無かったので適当に砂糖漬けにしていましたが味見したら甘さが足りないような気がします。砂糖を足してどうにかしないと……… 拾っていたらワンコが1個咥えて行き食べていました。 杏って生で食べてもそんなに美...
2021-05-29  いいね!  コメント まろ子さん 
  • usagi0311さん 2021-05-29 17:51:02

    杏ジャム美味いだろうなぁ(*´▿`*)

  • まろ子さん 2021-05-29 20:43:42

    さっき、砂糖足してシロップ作ったよ。
    炭酸で割って飲もう!
    ジャム………まだ去年のが残ってるぅ

  • usagi0311さん 2021-05-29 20:46:19

    Σ(゚д゚lll)えっ?

    んじゃ今年のはusagiが食べてあげるよ(¯v¯)ニヤ

  • まろ子さん 2021-05-30 09:26:53

    じゃ、食べにおいで!

  • usagi0311さん 2021-05-31 23:26:55

    -(;゚ロ゚)-!
    い、今は行けましぇん(ノω`)

  • まろ子さん 2021-06-01 07:26:19

    今の東京はコロナ濃縮ジャムの瓶の中みたいなもんかなぁ。
    だけど、コロナになったって人かいないんだけど。なんかヘンだよね。

  • usagi0311さん 2021-06-01 23:49:13

    ほんとにオリンピック開催されるのかしらね?

  • まろ子さん 2021-06-02 08:07:41

    何が何でもやるみたい……
    代々木公園の木も伐採されちゃいそう。
    大型画面で密状態作るより、
    木のほうが大切だと思うんだけどね。

  • usagi0311さん 2021-06-09 23:21:20

    ほんとにねぇ(−_−;)

  • まろ子さん 2021-06-09 23:59:19

    今日も国会中継見てて(がらにもなく)
    総理の答弁があまりにも的外れなこと言ってるのにビックリ。
    日本の将来は暗いわ……

  • usagi0311さん 2021-06-10 07:08:59

    トップがこれだもんね( ̄▽ ̄;)

5月29日 三種の神器セット 販売開始
毎年恒例 タマネギ ニンジン ジャガイモをセットにして 三種の神器セットの販売を開始 今朝だけで4セット売れました。
2021-05-29  いいね!  コメント ddmoterさん 
ほうれん草
食べ頃かな!
2021-05-28  いいね!  コメント 風車さん 
5/27 菜花冷凍保存
菜花も終盤になってきています。 ふわふわで美味しい菜花は冷凍保存し、春以降も食べます。 収穫はまだ数回続くとは思いますが、とりあえず小分け冷凍しました。
2021-05-28  いいね!  コメント hirolyさん 
5/27 椎茸収穫
椎茸収穫しました。 昨日は一日出かけていて疲れたので収穫忘れていたらまた育ちすぎ。 これで今年の椎茸栽培は終了。 菌床は堆肥として土に混ぜる予定。
2021-05-27  いいね!  コメント hirolyさん