栽培記録 PlantsNote えん麦-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > えん麦-品種不明

えん麦-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

12月29日 常連さん 500円でサービス販売
小カブ4個 ミニキャベツ 下仁田ネギ3本  サニーレタス ダイコン・・  全て良品を常連さんに500円で販売しました!
2024-12-30  いいね!  コメント ddmoterさん 
12月29日 里芋 2kg 1000円分お買い上げ!
本日でサトイモ販売は終了との告知をしていましたので 2組様が、ご来園! おひとりは・・大量2kg1000円のお買い上げがあり 本日サトイモの売り上げは合計1500円でした!
2024-12-30  いいね!  コメント ddmoterさん 
  • みねさん 2024-12-30 19:59:51

    収穫物が相対直販できるのはステキですね。私は野菜は自家消費ですが、観葉類はネットで売ってます。

  • ddmoterさん 2024-12-31 09:08:54

    みねさん~

    家庭菜園はアウトドアだけどインドア的な趣味で意外と孤独
    対面販売はコミニケーションがあるので楽しいです。

久しぶりの暖かさ!
今日は朝から暖かいので菌ちゃん畝を耕すことに! ちょっと無理があるかもしれませんがL字型の畝です。 周囲に材木埋める穴掘り、畝もザックリ掘っただけで腰が痛〜い……。 無理せずここまで。 次はヒビの入った大きめの水槽があるので、それをプランター代わりに菌ちゃんプランターも作りました。 菌ちゃん餌は竹の葉。すでに白い菌がいっぱい付いています。(写...
2024-12-26  いいね!  コメント まろ子さん 
12月25日 サンタがやって来た 売れました!
昨日の夜 自販機に仕込んでおいた 特売サンタがやって来たが 25日早朝 売れている事を確認しました! 防犯カメラ記録によると・・ 昨日21時40分頃 販売開始して22時05分に売れた模様です。
2024-12-25  いいね!  コメント ddmoterさん 
12月24日 サンタがやって来た 準備
毎年恒例 サンタがやって来たの準備を開始! 今回はブロッコリー 下仁田ネギ ラディッシュ ミニキャベツ ロメインレタス サニーレタス サトイモをクリスマスギフトの袋に詰め 自販機販売100円で販売します。 その他 深夜販売開始のため販売機の電灯の 点灯開始時間を0時30分にセットしておきました。
2024-12-24  いいね!  コメント ddmoterさん 
雨が降らないので!
黒マルチ張って春まで冬眠している菌ちゃん畝ですが、先日様子を見たら一部の土が乾燥し始めていました。 もうずーっと雨らしい雨が降っていないのでマルチの上にレンガを置くことにしました。毛細管現象で地中深くから水が上がってきます。
2024-12-24  いいね!  コメント まろ子さん 
12月22日 野菜まとめ販売
野菜が凍って早朝販売の売り上げが少なくなってお悩みなところ・・ 夕方に常連さんが、ミニキャベツ ブロッコリー 里芋 小カブ チンゲン菜まとめ購入していただき1000円の売り上げがありました!
2024-12-23  いいね!  コメント ddmoterさん 
12月21日 本日 凍結のため野菜販売中止
下仁田ネギは、かろうじて収穫出来ましたが・・ それ以外の野菜は凍結状態で収穫困難 早朝の以外野菜販売を中止しました!
2024-12-21  いいね!  コメント ddmoterさん 
12月17日 サトイモ 販売予約
今週末サトイモ予約購入される事を 自販機カンバンに書き込みがありました!
2024-12-18  いいね!  コメント ddmoterさん 
12月17日 親芋 販売
先日 特定ユーザーにサトイモの親芋を販売しましたが・・ 試しに自販機販売で販売してみたところ売れる事が分かり 来季の種芋用に保存している余剰在庫を順次販売する事にしました!
2024-12-18  いいね!  コメント ddmoterさん