えん麦-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 5.4 正ー郎トマト3代目播種 2021-05-04 いいね! コメント kitashioさん |
![]() |
![]() 昨日に引き続き菜園作業大忙しでしたので 自販機に早朝仕込んだ サラダセット2個と手渡し販売で小カブ全て200円だけ記憶あり 空になった自販機はほったらかしにしてバタバタ作業をしていたら・・ そんな時に限ってお声がかかり何を手渡し販売したか? すっかり忘れてしまいました 多分合計1000円くらいと思います。 2021-05-03 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 最近、風が強く植付したばかりの苗が痛むと思い何かしないと… 思いついたのが、梱包資材のストレッチフィルムです。 これでグルグル巻きにしようと。 でも、フィルムがたるむとフィルム同士がくっついて細くなったり(泣) 手間が掛かりましたがとりあえずこんな感じです。 2021-05-03 いいね! コメント smrm500さん |
![]() |
![]() ようやくタケノコの時期も下火になってきたのか、すっからかんだったコイン精米所のヌカハウスにももらえるくらいの量が少しずつ溜まるようになってきた~ 馬糞堆肥作りや米ぬかボカシ作りにも必要なので、とりあえずゴミ用の大袋に詰めてマイ流星号で畑まで~(^^)v マイ流星号は積載量が少ないので何往復かせんといかんのよね~(笑) あ 我が安城市... 2021-05-02 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() いや~・・・ 連休に入り畑の追い込み作業で本日は正確な売り上げ金額を把握できていません! 大体1200円くらいです。 2021-05-02 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 自宅の鉢にベビーリーフミックスと赤からし菜を蒔いています。 育ってきたので間引き収穫しました。 アスパラも生えてきたので収穫。 晩ごはんは、昨日収穫したこごみと赤からし菜でサラダ。 こごみは和え物にもしました。 アスパラはパスタに入れました^_^ 2021-05-02 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() ムクナ豆、芽が出てきた。 購入豆は大きさバラバラだったので、小さい豆は心配。 バタフライピー、オクラも生育順調。 2021-05-01 いいね! コメント ラファエルさん |
![]() |
![]() 先日メルカリで購入したこごみの苗。 今日ちゃんとプランターに定植したのでついでに収穫。 そのままにしておいても良いんだけど、一回くらいは食べようかなと思って。 うまく根付いてまた新芽が育ってきたら、追加の収穫を考えるます。 2021-05-01 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() 今朝は自販機販売 チンゲン菜X2 ホウレンソウ コマツナ小カブSET サラダセット 手渡し販売 水耕栽培サニーレタス ホウレンソウ キュウリ苗 それぞれ売れて900円でした。 現在チンゲン菜とサニーレタス苗を自販機販売中です。 2021-05-01 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 月末のため下期の売り上げを集計 4700円 上期は3750円でしたので4月の総売り上げは8450円でした! 2021-05-01 いいね! コメント ddmoterさん |