えん麦-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 4.13 キューリップ開花 地温24度 2021-04-13 いいね! コメント kitashioさん |
![]() |
![]() 可哀想なので、適当に間隔を開けて植え直していたものです。 育ったねえ。 2021-04-12 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 4.12 早生大豊緑枝豆 温室播種 4.20 芽が出る 5.6 植え替え 2021-04-12 いいね! コメント kitashioさん |
![]() |
![]() どう見ても雑草。 「雑草という名の植物はない」ので、これは間違いなく「夏スベリヒユ」だ! 良く見ると黄色っぽくて綺麗。 多肉植物と言うだけあってプックリしています。 あまり小さいと踏み潰しそうなので、もう少し大きくしてからアッチャコッチャに定植しましょう。 いま、購入した野口の種で効能とか調べ直したら、なんと種が「只今品切れ中」でした。栄... 2021-04-12 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() 調子にのって今日も刈り取りました。 ニラ、ズッキーニ、赤エンドウなどが明るくなりましたがエンバクを干す場所がありません……玄関の前に置きましたが、見つかったら怒鳴られそう。 Σ( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!! 反省 エンバクの蒔きすぎ? つい気持ちよくていっぱい種を蒔いてしまいましたが、邪魔にならない場所を選んで栽培するべきでした。 ... 2021-04-11 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() 4.10 トマト 温室播種 5.1 発芽 2021-04-10 いいね! コメント kitashioさん |
![]() |
![]() 4.10 小松菜 春菊 播種 4.20 発芽 2021-04-10 いいね! コメント kitashioさん |
![]() |
![]() パンダ豆に日が当たらないので周りのエンバクを刈り込みました。 新しく買ったノコギリ鎌がすごく気持ちよく切れます! 刈り取ったエンバクは三束。 パンダ豆とニラに日光が燦々と降り注ぎます。 だけど刈り取ったのはほんの一部。 まだ庭いっぱいに伸びているエンバクの波!ザワワ♪ザワワ♪ザワワ〜 花が咲くのはバラバラだし、来年の種は採種するより買った方... 2021-04-10 いいね! コメント まろ子さん
|
![]() |
![]() 久しぶり常連さんが来客! 自販機 小カブセルトレイ栽培キット チンゲン菜苗200円 手渡しゴボウ サラダセットで350円 2人目 ゴボウ100円 コマツナ苗 100円 合計750円の売り上げがありました。 現在 最後1set 小カブのセルトレイ栽培キットとルッコラ苗を自販機販売中です。 2021-04-10 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 余り物栽培畝よりサラダ菜を収穫しました。→販売用 2021-04-10 いいね! コメント ddmoterさん |
うーたんさん 2021-04-12 10:59:03
山形では食用にしているとテレビでやってたね。
たぶんうちの新天地にも生えてるだろうけど。。
タネ売ってるとは。
雑草とは言えません。
まろ子さん 2021-04-12 12:18:20
昔はねぇ……山形のまわりの県の人は「雑草しか食べるものがないから山形には嫁に出すな」って言われてたらしいよ。
山形県人が怒りそう……
スベリヒユ、横文字では「サマーパースレイン」って爽やかな名前がついてるよ!そう呼ぶと美味しそうだよ!