えん麦-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 今年も去年生えてた所からヨモギがコンニチワして、いい感じにモリモリになってきた~♪ カミさんもヨモギを使うつもりは多分無いだろうから、も少しモリモリモリモリになってきたら、葉っぱを摘んで福田俊先生オススメの『天恵緑汁』作ってみようかしらん?? 畑で『天恵緑汁』を使うといいことがたくさんあるみたいだしぃ~(^^)v . 2021-04-01 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() 本日で3月は終了 恒例下期の売り上げを集金! 3500円でした 上期2500円で合計6000円の売り上げでした。 2021-03-31 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 畑を耕し、石灰を撒いた! 2021-03-31 いいね! コメント 風車さん |
![]() |
![]() 3.31 ジャガイモメークイン1㎏植え付け 4.20 発芽 7.20 収穫 2021-03-31 いいね! コメント kitashioさん |
![]() |
![]() サラダ春菊播種 2021-03-31 いいね! コメント chahiさん |
![]() |
![]() 3.30 じゃがいも 畝つくり 2021-03-30 いいね! コメント kitashioさん |
![]() |
![]() 強い葉物などを種を蒔かなくても勝手に自分で増えてもらおうと計画! 明日葉、セリ、蕗はすでに自生しています。この3種は日陰の隅っこ暮らしでも文句も言わずにズンズン増えていきます。 三つ葉と野蒜は陽は当たるけどこれも隅っこ暮らし。 ミョウガも勝手に地下で進出……ですが、これは増え過ぎで今年は一部を撤去! 今年蒔いたスベリヒユもスイカの周りで自生化は... 2021-03-30 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() のらぼう菜 明日葉 三つ葉 わさび菜 いまのところ収穫は葉物くらいしかありません。 今晩の夕飯は三つ葉と干しエビの炊き込みご飯、わさび菜とパスタのサラダ、三つ葉のオムレツ餡掛けで決まり! 明日葉は乾燥させてフリカケ作ります。 2021-03-30 いいね! コメント まろ子さん
|
![]() |
![]() 冬越ししたプランターのブロッコリーを収穫しました。 まだ脇芽が生えてくるからもうしばらく食べれるかな。 2021-03-29 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() 一昨日午後から曇り加減と昨日の1日雨の影響で 今朝自販機装置がバッテリーダウンしていました! 1基目制作時測定の消費電力は350mAだったので、それを2基に増設したことで 700mAに増加したことが原因 理論値ではバッテリー満充電にて安定12V消費1Aにて19時間なので 現行では27時間無充電しで稼働する計算になり 今回のバッテリーダ... 2021-03-29 いいね! コメント ddmoterさん |
まろ子さん 2021-04-01 22:44:39
いいなぁ、ヨモギいっぱい。
ヨモギで大福作りたいよぉ……
どらちゃんさん 2021-04-02 05:20:14
おっ
珍しく穏便なコメントをっ♪
少しは毒気が抜けたか?
まろ子さん 2021-04-02 07:27:37
どらちゃんの毒に比べたらカワイイくらいだもんね〜!
どらちゃんさん 2021-04-02 07:42:34
どらちゃんは無毒かつ有用成分がタップリ~(^^)v