えん麦-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 先週よりピーマン取り放題100円で販売していますが・・ ようやく二人目が名乗りを上げ、満足してお帰りになりました! 2024-12-07 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 下仁田ネギ2本100円? 3本100円?で悩みましたが・・ とりあえず2本100円 手渡し販売は3本100円で販売する事にしました! 2024-12-07 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() ピーマンの終了が近づき 最後に取り放題販売を開始! 本日は1名様ご要望がありました。 2024-12-01 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 月末になりましたので11月下期の売り上げを集金! 結果11900円 上期の売り上げ7900円を加算して 11月総売り上げは19800円でした。 2024-11-30 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() スナップエンドウの植え付けが完了したため 予備苗数を除外した12ポット分を4ポット100円で販売開始しました! 2024-11-30 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 11月2日と7日に作った菌ちゃん畝の2号と3号、黒マルチがたるんできたので張り直しました。ついでに表面の観察も! まだひと月も経っていませんが、さわるとマルチ内はホッコリと温かいです。雨が多かったので湿り過ぎが心配でしたが、あちらこちらに白い糸状菌が伸びていました。 1号畝より成績良さそうな感じです。 本当は乾燥防ぐために、黒マルチの上に石や土で... 2024-11-26 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() サトイモ1kg、500円 ダイコン200円 小カブ100円 ミニハクサイ100円 ダイコン200円 下仁田ネギ100円 野菜類 合計1200円 まとめ買いしていただき満足していましたが・・・ 痛恨の計算ミス! スナップエンドウ苗3ポット 実エンドウ苗3ポット 合計200円分の回収忘れをしてしまいました。 2024-11-23 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 昨日ダイコンの市場調査の結果 当分の間1本200円で販売する事をメッセージボードにて告知しておきました。 2024-11-22 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 月桃の葉が大きく繁り歩くのに邪魔になってきたのでお菓子に使うことにしました。 外郎は上新粉と片栗粉で作りました。 月桃の葉で包んで20分ほど蒸して出来上がり。 すぐに食べるより、1日寝かせた方が美味しかったです。 包むのに切り落とした葉は煮出して月桃茶にして飲みました。 2024-11-18 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() 週末になったら必ず来園されていたユーザーが 1か月以上ご無沙汰していて・・・ 本日 久しぶりに野菜を購入されて帰られました! ミニハクサイ ミニキャベツ ピーマン チンゲン菜 サニーレタス+サラダ菜+ロメインレタスのセット 合計500円 ちなみに・・本日スーパー2件の野菜価格リサーチ! 1.3kg級のミニハクサイ100円販売は安す... 2024-11-17 いいね! コメント ddmoterさん |
ぼんさん 2024-11-26 22:31:46
こんばんは。
菌糸が生えてきてますね〜野菜を育てているわけではないのだけれど…何か見たら嬉しくなれる気がしますw
この調子で病気も寄せ付けない肥えた土になるといいですね♪
まろ子さん 2024-12-01 13:12:04
ぼんさん、こんにちは!
夏野菜が始まるまでは「糸状菌がいっぱいだ!」と観察の日々が続くかもですね。
いまは出先でも古い木材や落ち葉に白い菌を見つけると異常なくらい興奮します。怖!(∩´﹏`∩)
ぼんさん 2024-12-01 21:36:49
出来てる作物だけでなく、土や資材の良し悪しまで見るようになったらいよいよプロですねw
いい土になってくれるよう圃場も冬眠ですね♪
まろ子さん 2024-12-02 09:43:46
12月〜2月迄は寒いので菌は休眠中だそうですが、こう気温が高いとなんか活動している様子ですね。
3月までにあと四つ畝作る予定です。٩( ᐛ )و