栽培記録 PlantsNote えん麦-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > えん麦-品種不明

えん麦-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

家から見る山々
家から見る今日の山々恵庭岳、島松山、空沼岳、樽前山とダイヤモンドダストと絶景スポット!
2021-01-02  いいね!  コメント 風車さん 
初日の出が見れました
今年もよろしく(!)初日の出が見れました(!)
2021-01-01  いいね!  コメント 風車さん 
  • ぼんさん 2021-01-01 15:39:31

    あけましておめでとうございます(^ー^)

    大雪やんだようでよかったです。日本海側は大変なようなので。

    今年も見ただけでその日の晩飯変わってしまう風車さんのご飯お待ちしてます
    もち畑も!( ・∀・)

1月1日 新年 福袋自販機販売
今年も福袋を自販機販売で1名様限り100円 先ほど販売開始しました! 内容物→ブロッコリー 下仁田ネギ ハクサイ キャベツ ダイコン     サトイモ ポップコーントウモロコシ
2021-01-01  いいね!  コメント ddmoterさん 
  • アルトロさん 2021-01-01 13:21:58

    あけましておめでとう╰(*´︶`*)╯♡

    野菜が安い時期とはいえ、こんなにも入って100円とは、、、
    流石に福袋!

    しかし腰痛上がりで一気に動き過ぎでは!?

    多くの御贔屓さんが居られるようなので
    ゆっくり長く頑張って下さいね。

    今年もPN楽しく拝見させてもらいます。

  • うーたんさん 2021-01-01 14:33:00

    あけましておめでとうございますm(_ _)m
    この福袋は大阪から私が買いに行きます!(笑)
    ギックリ腰は動きながら治すほうが良いそうですが、無理せずゆっくりやってくださいね。

  • ddmoterさん 2021-01-02 05:58:05

    アルトロさん~

    当然作業は無理でしたので
    収獲は妹夫婦のヘルプで袋詰めまでやってもらい
    深夜の販売にこぎ着けました。

  • ddmoterさん 2021-01-02 06:01:52

    うーたんさん~

    現在 歩くまでは問題ない状態まで回復しましたので
    収獲作業などは可能では?と思っています。

1月1日 12月後期売り上げ 2350円
先ほど12月後期売り上げを集金したところ 2350円 年末のかき入れ時に 仕事多忙+体調不良+ぎっくり腰で 売り上げ激減の結果となり 前期売上6800円+2350円 合計9150円でした!
2021-01-01  いいね!  コメント ddmoterさん 
今年、最後の夕陽が綺麗
北広島はマイナス19℃、札幌よりも6℃低い(!)
2020-12-31  いいね!  コメント 風車さん 
今年、最後の日の出
日本海側は荒れ模様です、留意してください!
2020-12-31  いいね!  コメント 風車さん 
蒟蒻芋!
自家製コンニャクを作ろうと思い蒟蒻芋を1kg注文。 中にとてもとても小さな芋が一個入っていました。 大匙スプーンに乗るほどの小ささです。 よく見るとポチッと緑色の芽らしきモノも出ています。 確か蒟蒻って種芋植えてから3年くらいかけて収穫だったような? だけどせっかく入っていたのだからいちおう埋めてみよう。 まだ種芋植える時期でもないようだけ...
2020-12-30  いいね!  コメント まろ子さん 
12月27日 大玉系 ハクサイ自販機販売 開始
少々取り遅れ気味の大玉ハクサイを自販機で販売開始 野菜価格が下落しているため100円が妥当だと思っています。
2020-12-29  いいね!  コメント ddmoterさん 
今日の朝日
素晴らしい朝日、癒やされますょ!
2020-12-29  いいね!  コメント 風車さん 
白ネギ、まだ短いんだけど
少しだけ、食べさせてもらいます。鍋にはネギが・・ やはり、時季というのは大切だよねえ。 食べる方にも、ネギにとっても。まだ半分ほどの長さしかないんだけど、反省も兼ねて食べる。 ついでに土寄せも。
2020-12-28  いいね!  コメント h-wakaさん