栽培記録 PlantsNote えん麦-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > えん麦-品種不明

えん麦-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

玉ねぎ植え付け
10.17 玉ねぎ植え付け
2024-10-18  いいね!  コメント kitashioさん 
いちご植え替え
10.16 いちご植え替え
2024-10-18  いいね!  コメント kitashioさん 
菌ちゃん農法1ヶ月経過の畝!
菌ちゃん農法で作った畝が1ヶ月経ちました。 黒マルチ剥いで観察したところ、パッと見には前回見た時より表面の菌糸は消えていました。途中で土を足したのがいけなかった? でも。土を掘ってよくみると小さな白いポツポツがあるのがわかります。糸状菌のエサとなっている埋もれた小枝や葉にも菌が白く広がっているのでたぶん大丈夫だと思います。 もう少し寝かせて葉物野...
2024-10-18  いいね!  コメント まろ子さん 
10月17日 ミニキャベツ苗 販売
ミニキャベツ苗を6ポット200円で販売しました!
2024-10-17  いいね!  コメント ddmoterさん 
10月15日 10月上期売り上げ 9300円
本日10月上期の売り上げを集計! 2組 野菜苗20ポット以上のまとめ買いがあったため  通常より売り上げUP・・結果9300円でした。
2024-10-15  いいね!  コメント ddmoterさん 
10月15日 野菜苗 自販機販売開始
野菜苗の手渡し販売はすでに開始していましたが ほとんどが販売可能状態になったため自販機販売開始しました!
2024-10-15  いいね!  コメント ddmoterさん 
10月13日 ミニハクサイ苗 販売
ミニハクサイの植え付け完了後 育苗開始していた苗が販売可能 状態になりましたので予約済みのお客様に20ポット600円で販売しました!
2024-10-14  いいね!  コメント ddmoterさん 
雨天続きの菌ちゃん畝!
菌ちゃん農法の畝ですが、雨が続いて畝の周りの溝に雨水が溜まり始めました。もっと深く溝を掘るべきだったと後悔しましたが、もともと排水の良い土地なので夕方には水溜まりもすっかり消えてひと安心。 でも秋の長雨って言うし、これ以上水溜まりは危険なので午前中から溝を少し掘り下げました。 張った黒マルチの上にも水が溜まり始めたので、凹んだ所の下に土を補充しまし...
2024-10-11  いいね!  コメント まろ子さん 
ほうれん草収穫
室内栽培のほうれん草を収穫
2024-10-10  いいね!  コメント 風車さん 
チンゲン菜 春菊 播種
10.7 チンゲン菜 播種  春菊 播種
2024-10-07  いいね!  コメント kitashioさん