えん麦-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() ルッコラの本葉も少し成長 雑草の生え 畝手入れ必要になっています。 2020-11-13 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() サラダ菜が余剰在庫となり 小袋2枚サービスで 大盛り販売! 夜パトで売れている事を確認しました。 2020-11-13 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() ミニハクサイを自販機販売 すぐに売れた模様です。 2020-11-13 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() やっと当たり前の時期に花が咲きました。 去年、一昨年と何故か真夏に咲いていたミニシクラメン…… 今年の夏は咲かなかったので、もう枯れるのかな?と思っていましたが寒くなって蕾がいっぱい出てきました! 2020-11-13 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() 収穫の続きです。 葉野菜も少し収穫。 春菊とほうれん草です。 春菊は間引き収穫です。 二十日大根も大きくなってきたので。 拾い忘れの宇宙芋も拾ってきました。 大根、白菜、ブロッコリー、キャベツ、カリフラワー、玉ねぎに関しては追肥をしたのでギリギリまで収穫待ちたいな。 セロリは葉色が悪くなってきてしまうので順次収穫し... 2020-11-12 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() 農園に収穫に行きました。今年の市民農園もあと3週間です。片付け頑張らないと、、、。 収穫だけで終わりました。あんまり時間が無かったんだよね。 ★収穫 里芋 セレベス 落花生 秋じゃが アンデス じゃがいもも枯れてしまいましたので収穫。 1ヶ月くらいしか栽培出来ませんでした。種芋休眠してて発芽遅かったんだよね。 里芋は... 2020-11-12 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() 結構真面目に手をかけてますが、あれっ!!病気が来てる!! でも大丈夫だけどね。この時期は。 2020-11-12 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() ちょっと食べられてるねえ。 独特のにおいがありますね。嫌な臭いじゃないんだけど、一瞬びっくりする。 2020-11-12 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 直径10センチ・・もないなあ。なのに虫食いだらけになっちゃった。 白菜はすぐに虫が来るねえ。美味しいのをよく知っている。 隣に植えてあるトレビスはきれいだ。虫って好みがはっきりしてるね。 2020-11-12 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 今年は切り干し柿のシロップ漬も作っています。 ほうじ茶シロップ タイ紅茶シロップ(バニラフレーバーで甘い香りがする紅茶) 2種類作りました。まあまあ美味しいです。 冷蔵庫で保存しておやつに食べます。 ほうじ茶より紅茶の方がわかりやすいな。 2020-11-12 いいね! コメント hirolyさん |
ぷっぷさん 2020-11-13 09:55:46
お花と葉のバランスがいいですね!
職場にあるシクラメンは葉の茎がビロンビロンに伸びてだらしない感じになっています
肥料が足りないってことでしょうか?
まろ子さん 2020-11-13 13:12:17
花より団子で、お花のことはよくわからないんですけど……
滅多に肥料なんてあげてないですね。
あげても油粕と骨粉くらい?