栽培記録 PlantsNote えん麦-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > えん麦-品種不明

えん麦-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

スイートポテト
さつまいも紅まさりのスイートポテト
2020-11-03  いいね!  コメント 風車さん 
  • ぼんさん 2020-11-03 12:46:11

    こんにちわ

    芋の味が濃厚そう…(ノQ`)ヨダレガデテクル

  • 風車さん 2020-11-03 13:12:53

    ありがとうm(_ _)m!最高に美味しいさつまいもスイートポテト。

  • ぼんさん 2020-11-03 16:44:26

    掘ったさつまいもをわざわざ滑らかにつぶして形を整えて焼いてスイートポテトにした最初の人は天才だと思います( ´∀` )b
    秋っていいですなぁ♪

  • 風車さん 2020-11-03 19:14:33

    本当に先人は凄い、おかげ様で自家製無農薬有機栽培さつまいもを美味しく毎日いただいています!

11月2日 ハロウィン企画 ポップコーン販売終了
ハロウィン企画で案山子展示で同時販売していた ポップコーン販売は本日で終了!  明日よりサラダセットの販売に切り替えます。
2020-11-02  いいね!  コメント ddmoterさん 
オカワカメ!
オカワカメ、伐採しました。 何年か前までは放っておいても冬には枯れていったのに、最近は暖かいせいかズンズン蔓が伸びていきます。 冬はエンドウを蒔く予定なので、下だけ残してバッサリ切りました。 山のように伐採された中から綺麗な葉を選んで甘酢味噌で食べました。
2020-11-02  いいね!  コメント まろ子さん 
  • アルトロさん 2020-11-02 15:26:16

    オカワカメ美味しいですね。
    ヌルヌル感が最高です!

    ウチも花は咲きましたが、少しでも収穫したいと思い
    早めに花芽をカットしてみました。
    効果無いのでしょうが今のところ衰えの気配無しです。

    花芽が付きだすと葉が硬くなるように
    うーたんさんに教えてもらったけど
    お構いなしに収穫していますよ(笑

  • まろ子さん 2020-11-02 15:49:56

    中国では「雲南百薬」の名で長寿の薬草と言われてるから、アルトロさん病気知らずで長生きしますよ!
    雪に長いこと当たらなければ越冬できますよ。
    あ、霜はどうかなぁ?

  • アルトロさん 2020-11-02 16:02:21

    知りませんでした!
    薬効と食味が両立できるなんて最高です(激嬉

    ますますオカワカメ万歳です。
    ありがとうございました。

    うーたんさんにも改めて感謝です(^◇^)

  • usagi0311さん 2020-11-02 20:42:37

    オカワカメ枯れないよね!
    うちのもまたワサワサしてきたよ。
    もう1回食べようかな?

  • まろ子さん 2020-11-02 20:44:19

    食べて200歳までギャルでいよう!

  • アルトロさん 2020-11-02 20:47:45

    ワンチャンも是非一緒に(^。^);

  • まろ子さん 2020-11-02 20:50:31

    あのワンコにはこれ以上元気になられたら困るぅ〜

  • usagi0311さん 2020-11-02 21:33:07

    ガングロにする?

  • まろ子さん 2020-11-03 06:41:43

    黒ウサギ!

  • usagi0311さん 2020-11-03 08:03:34

    黒うさぎと黒魔術師ヒィー(>ω<ノ)ノ

  • まろ子さん 2020-11-03 10:05:14

    プロフィール写真を黒ウサギに変えないと!
    最初に飼ってたウサギは黒かったっけ……
    名前は真黒郎(マクロー)。懐かしいなぁ……

  • usagi0311さん 2020-11-03 13:50:49

    黒うさぎ探してみるかΣ( ̄。 ̄ノ)ノえっ

スナップエンドウ播種
11.1 スナップエンドウ播種
2020-11-02  いいね!  コメント kitashioさん 
いろいろ植えている畑です
手前がシャルムです。次の黒マルチはちょっと雑な張り方で恥ずかしいのですが、愛知早生を植えてます。ノートのものはまだまだこれからですけど。 そのほかは、ノートになっていない作物です。
2020-11-01  いいね!  コメント h-wakaさん 
米です
ほぼ終わったのですが、晩生が残ってます。これ凄く出来がいいんだよね。 分かるかなあ?
2020-11-01  いいね!  コメント h-wakaさん 
発芽
とりあえず再度種をまいたのもガッツリ発芽。 そのまま土に植えて見た
2020-11-01  いいね!  コメント バリさん 
10/31 落花生、枝豆収穫
収穫の続きです。今日は嵩張るものまで収穫してる時間がなくて、豆類だけはちょっと収穫。 ★収穫 落花生 黒豆の枝豆 食べる分だけちょっと収穫。黒豆はなかなかふくらまず遅いかも。
2020-11-01  いいね!  コメント hirolyさん 
10/31 大根、二十日大根収穫
収穫の続きです。 ★収穫 大根 ミニ大根 二十日大根 大根も少しだけ収穫。 二十日大根はサラダ用だけど、他はどうしようかな。 煮物もいいかな。
2020-11-01  いいね!  コメント hirolyさん 
10/31 レタス、セロリ、春菊
収穫の続きです。 ★収穫 レタス セロリ 春菊 レタスとセロリは旦那様のサラダに使う予定。 春菊はまだ小さいから少しだけ。冬のお浸しにちょうどいいかも。初鍋してもいいしね。
2020-11-01  いいね!  コメント hirolyさん