栽培記録 PlantsNote えん麦-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > えん麦-品種不明

えん麦-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

10/12 サツマイモ、ズッキーニ、ゴーヤ収穫
収穫の続きです。サツマイモはツル返しをろくにしなかったのと放置プレイすぎて失敗しました。 サツマヒモでしたねえ、残念です。4.5株くらい収穫さしたはず、、、。ベニハルカでした。 ゴーヤは終わりです。片付けてないけどね。 ズッキーニは黄ズッキーニだけ頑張ってます。春まきズッキーニ、なかなかがんばるね。 ★収穫 サツマイモ ゴーヤ ...
2020-10-13  いいね!  コメント hirolyさん 
10/12 葉野菜、枝豆、ミニトマト収穫
農園に収穫にいきました。片付けは全く進んでおりません。なんとかしなくては、、、。 ★収穫 枝豆 ミニトマト 葉野菜 からし菜、ルッコラ 枝豆を収穫しました。 あと1回分くらいなんで次回片付けです。 ミニトマトはもう皮が硬いけど、旦那さまの朝のサラダに使うので収穫していますよ。 今年の葉野菜は根瘤病が出て終了ですね。 残...
2020-10-13  いいね!  コメント hirolyさん 
10月12日 ロマネスコ苗 販売開始
本日より自販機でロマネスコ苗の販売開始 夜パトで売れている事を確認しました。3ポツト100円です。
2020-10-12  いいね!  コメント ddmoterさん 
大根、間引いて1本に
いつ植えたものかなあ、よくわかりませんが最近のことでしょう。 間引き菜を美味しくいただきました。大根の間引きは最高だよねえ。
2020-10-12  いいね!  コメント h-wakaさん 
ボカシ浸出液作ってみる
タマネギの苗作りにあたって、時々ハイポネックスをやってるんだけど、ボカシとどっちが即効性があるんかな~って気になって来た~ ボカシはボロボロしてて、育苗中のタマネギ苗にはやりにくいよねぇって思ってたら、以前雑誌で見たボカシを液肥にするって話を思い出したんだけど、どこに載ってたのか覚えてなくて、Youtube見たら、あるじゃないか~(^^)v ...
2020-10-12  いいね!  コメント どらちゃんさん 
10月11日 本日の売り上げ 500円
台風の影響で2~3日全く売れず 今朝ははれだったため 通常を取り戻し 黒豆+間引きダイコン 300円 ピーマン100円 自販機販売 ハクサイ苗 100円 合計500円の売り上げでした。
2020-10-11  いいね!  コメント ddmoterさん 
今日の収穫です
なす、ジャンボピーマン(沢山)、カブ(沢山)、とうもろこし(パステル、ゴールドラッシュ)、黒豆(光黒)を収穫しました ※長雨で畑は長靴も足首まで潜る箇所が何か所も(泣)
2020-10-11  いいね!  コメント smrm500さん 
ささげご飯!
十六ささげの鞘は、ちょっと早めでしたが収穫することにしました。 なぜなら雨が降って湿ると鞘に中で発根してしまうからです。 思ったとおり豆の色はまだ黒くなっていないのがいっぱいあります。 この豆は生のままご飯に入れて炊きます。 十六ささげは豆が黒いので、豆ご飯にしてもお赤飯のような赤い色にならないのが欠点。 写真のようにグレーです。 お赤...
2020-10-10  いいね!  コメント まろ子さん 
ワイルドストロベリージャム作った!
冷凍庫で少しづつ貯め込んだワイルドストロベリーでジャム作りました。 今回は500gほどの実です。 普通のイチゴと違って柔らかいのですぐにジャムが完成します。
2020-10-10  いいね!  コメント まろ子さん 
  • usagi0311さん 2020-10-11 11:45:56

    うわぁ、めちゃくちゃ美味しそう❗❗

  • まろ子さん 2020-10-11 12:06:34

    お菓子に使うと美味しいよ!

  • usagi0311さん 2020-10-11 13:01:41

    いちごやってないからなぁ。

  • まろ子さん 2020-10-11 13:17:07

    普通のイチゴと違って実が小さいから貯める迄が大変。
    だけど、そんなに世話も手間がかからないからいいかもね。
    どんどん増えるし!
    いる?

  • usagi0311さん 2020-10-11 14:42:33

    そうなんだ。
    欲しいなぁ。よろしくです*\(^o^)/*

  • まろ子さん 2020-10-11 15:11:08

    じゃ、山椒の苗と一緒に!

  • usagi0311さん 2020-10-11 16:48:03

    (∩´∀`)∩ワーイ
    ありがとう(*´³`*) ㄘゅ

たまねぎ植え付け
10.10 たまねぎ 中生 植え付け
2020-10-10  いいね!  コメント kitashioさん