えん麦-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() スプーントマトのノートは朝顔にグルグル巻きにされて虚しく終了したのですが、なにせグルグル縛られたままなので抜くことも出来ず放置していました。 気がついたら朝顔も勢いがおさまり、スプーントマトも呪縛から逃れた芽が伸びてきて花が付き始めています。 このまま実が付いてくれるといいなぁ…… 2020-10-06 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() ジャガイモの隣に1列だけ作ってます。初の土寄せをしました。 2020-10-05 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 出来損ないのラフランスをこのレモンと一緒にジャムにします。 これで、サトウキビを作っておれば100%自家製!!って・・無理無理 2020-10-05 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 60年生の栗の木です。 今年は、日照りで出来が悪いかと思っていましたが、早生は出来がいい。 晩生は・・見るからに毬栗が少ないので数は採れそうにありません。味はどうかなあ。 2020-10-05 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 本日は・・・自販機販売ミニハクサイ苗が2set 200円 手渡し販売1人目 ニンジン+キュウリ+ナス 300円 2人目 オクラ+間引きホウレンソウ100円 売り上げ合計600円でした! ミニハクサイ苗が完売したため 大玉ハクサイ苗の販売に切り替えました。 2020-10-05 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 釣ってきたアジを干物にしました。 今回は豆アジと小アジだけ。 いつか旦那様がsup釣りで尺アジを釣ってきてくれたら干物にして食べたいな。 昨日の夜中から干したので、もう一昼夜は干したいかな。 2020-10-05 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() 生育状況 2020-10-04 いいね! コメント 風車さん |
![]() |
![]() 月が明けたので、我が安城市の無料配布のEMボカシをもらいに行ってきた(^^)v ひとり1ヶ月に2袋までなのよね~ 一応、貰う時に名前を書くんだけど、身分証明書の提示を求められる訳でもないので、その気になればいくらでも貰えるけど、そこはホラ、どらちゃんってば誠実で正直だから~♪ 2020-10-04 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() 収穫の続きです。 ★収穫 里芋 ヤーコン サツマイモ 里芋試し掘りしました。小株を掘りましたが、芋できてました。土垂だと思うんだけどね。 月曜日は里芋の煮物にしよう。 ヤーコン試し掘りしました。邪魔だった場所を掘りました。まだあんまりできてないです。 やっぱり11月末まで放置かな。 サツマイモ試し掘りしました。サツマヒ... 2020-10-03 いいね! コメント hirolyさん |
![]() |
![]() 収穫の続きです。 ★収穫 宇宙芋 ゴーヤ 宇宙芋も収穫しました。小さいのと大きいのと両方収穫しましたよ。 ゴーヤは終わり終わり詐欺でまだ頑張っています。 2020-10-03 いいね! コメント hirolyさん |
ひでぼんさん 2020-10-07 05:05:16
うちのミニトマトも放置していた一本から実が出来てきた。
しかし今年はホント、トマトが不作だった...。
まろ子さん 2020-10-07 07:39:04
ウチは去年不作で今年は普通。
そういう波はあるんだろうね。
ひでぼんさん 2020-10-08 05:07:51
夏は猛暑でミニトマトでは良い感じだったんだけどね~。
夏前の長雨とかで病気になったからかなぁ。
まろ子さん 2020-10-08 10:49:34
去年はステラミニトマトも実つきが悪く、味も良くなかったけど採種繰り返せばだんだんと土地にあったのに変わるらしい。
で、固定種選んでるんだけど……
今年は美味しくて強かったよ。
ひでぼんさん 2020-10-11 10:01:19
固定種、強し!か。
うちのは全部F1だったから、今年の異常気象には合わなかったのね…。