栽培記録 PlantsNote えん麦-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > えん麦-品種不明

えん麦-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

9月9日 本日の売り上げ 450円
今朝は・・・1人目 デコキュー 100円 2人目 ヤングコーン+ピーマン+オクラ 250円 自販機販売 ピーマン100円 合計 450円の売り上げでした。 販売する野菜不足が深刻になり苗もまだ状態 今月 上期売り上げは低迷死そうです。
2020-09-09  いいね!  コメント ddmoterさん 
簡単オカワカメの薬味!
お蕎麦を食べるのに、オカワカメを山形のだしにしようかと思いましたが面倒なので手抜きで薬味にしました。 オカワカメは煮て絞ってトロトロに刻み、そこにほぐした紫蘇の穂・弥平唐辛子刻み・青ネギ刻み・山椒の実・海苔を入れて混ぜ混ぜ。 これが思ったより美味しい! お蕎麦いっぱい食べてしまうのが困り物。 ご飯でも醤油かけて食べたらいいかも。 顔の汗を...
2020-09-09  いいね!  コメント まろ子さん 
9/8 ピーマン、パプリカ収穫
収穫の続きです。 ★収穫 ピーマン パプリカ ししとう ピーマンがいつの間にかたくさん実がついてました。こないだまで調子悪かったんだけどな。 復活しました。 重さで強風が吹くと枝が折れるので、収穫をしました。たくさんありました。 明日食べないとなー。
2020-09-08  いいね!  コメント hirolyさん 
9/8 空芯菜、炒チャオ、ゴーヤ、とうもろこし収穫
収穫の続きです。 ★収穫 空芯菜たくさん 炒チャオ ゴーヤ とうもろこし 空芯菜が伸び伸びしまくっていたので、収穫しました。農園入り口の挿し芽した分は収穫してくるのを忘れました。 今日は熱中症になってしまい、晩ごはんを作れなかったので明日青菜炒めで食べます。 ゴーヤもよく見ると実がついてます。 とうもろこしは綺麗なやつ...
2020-09-08  いいね!  コメント hirolyさん 
9/8 トマト、オクラ、ツルムラサキ収穫
収穫の続きです。 ★収穫 トマト オクラ ツルムラサキ ミニトマトは私が農園で食べてしまうので収穫はありません。 持ち帰ったトマトはカゴの中で他の野菜に潰されていたんでしまったので明日のサラダで食べます。 ツルムラサキを久々に収穫した気がします。
2020-09-08  いいね!  コメント hirolyさん 
9/8 ズッキーニ、きゅうり、ナス収穫
今日は草取りメインの作業でしたが、収穫もしました。 ★収穫 ズッキーニ きゅうり ナス ズッキーニはもう終わりかけですが、朝が涼しくなってきたので、まだ実がつき始めました。 今抜くのはちょっと勿体無いなあ。もう少し置いておこうかな。 きゅうりは今日は3本です。 秋きゅうりの収穫が始まりました。大量にはもう必要ないけど、少しず...
2020-09-08  いいね!  コメント hirolyさん 
9月8日 本日の売り上げ 500円
本日の売り上げは・・・常連さん→セロリ苗2set+中玉トマト+オクラ+キュウリ 400円 自販機販売→ゴーヤ+オクラ+デコキュー 100円 本日の売り上げは500円でした。
2020-09-08  いいね!  コメント ddmoterさん 
葉唐辛子の佃煮!
弥平さんの葉で葉唐辛子の佃煮を作りました。 実も種抜きでオレンジ色の完熟1本と青い未熟果1本入れました。 甘めにの味付けにしましたが口の中で最後にヒィ〜! 種は言ってたら火ィ吹くぞ〜!
2020-09-08  いいね!  コメント まろ子さん 
9月7日 本日の自販機販売
本日は朝から雨が降っていたため 手渡し販売は無し 自販機にゴーヤ+オクラをセット 夜パトで売れている 事を確認 本日の売り上げは100円でした。
2020-09-07  いいね!  コメント ddmoterさん 
9/7 種をほじくりだした。
ネットでカレーリーフのことを調べていたら、種まきは「種を半分埋める」とありました。こうすると発芽率がぐんとよくなるそうです。 なのであわてて種をほじくりだして半分だけ埋め戻しました。汗 するとすでに種が割れていて子葉の出る準備が始まっていました。 こりゃ、早いや!
2020-09-07  いいね!  コメント みねさん 
  • sekineのうえんさん 2021-12-24 00:15:49

    カレーリーフってハーブのヤツですかね?
    私が頭に浮かんでいるのと葉っぱの形状が違うような?
    色々なのがあるのかな?

    興味深いです!