栽培記録 PlantsNote えん麦-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > えん麦-品種不明

えん麦-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

収穫物は青ネギとニンジン
九条ネギだと思う・・ずっと昔からあるネギです。 一部は植え替え用に使うため、とう立ちしないように抜いて常温保存中。 このニンジンは9月頃蒔いたものかなあ・・地上部はすでに枯れています。
2024-03-10  いいね!  コメント h-wakaさん 
ほうれん草
室内栽培
2024-03-08  いいね!  コメント 風車さん 
3月4日 下仁田ネギ 最終販売
収穫した下仁田ネギ8本を2本100円で販売 本日の売り上げは400円です!
2024-03-04  いいね!  コメント ddmoterさん 
畝の修正
赤土の多い畑なので、もう1袋堆肥ともみ殻を鋤き込みました。 昨日入れたのがプライムアグリ(有機特殊堆肥)で、今日のがプライムアグリ(粒)です。 まあ、JAで40リットル750円なので少し高めの堆肥だけど、まずは土作りだから頑張って投資。
2024-03-03  いいね!  コメント 中年時代さん 
畝たて
4月から借りられる新農園ですが、もう耕運機で耕かされてました。 フライングになりますが、同じ区画で連続する人たちは玉ねぎなど耕作してますのでウチも畝たて。 牛ふん堆肥と苦土石灰を入れてスコップで起こしてからレーキで畝にしました。 ただ20㎡で1袋が適量の堆肥を2種、つまり倍量入れましたが、以外に赤土が多めの土地なので… 明日、籾殻を撒いて耕運機...
2024-03-02  いいね!  コメント 中年時代さん 
3月1日 2月下期売り上げ 3100円
2月下期売り上げを集金!3100円でした 上期売り上げ3000円を加算して2月度総売り上げは6100円でした。
2024-03-01  いいね!  コメント ddmoterさん 
ほうれん草
生育状況
2024-02-29  いいね!  コメント 風車さん 
草取り
雨でゆるゆるの畑なのですが、こんな時こそ草取りを!! 結構綺麗になりました。 2枚目の写真、右奥の白い不織布が、スナックエンドウです。畝は6mあります。その右隣りが実エンドウで、これが8mの畝2本です。 左側は、雑多な野菜が植えてあります。 この畑はジャガイモを植えたら、お仕舞にして、次の畑にかぼちゃをはじめ夏物を植えようかと思ったり、このまま...
2024-02-24  いいね!  コメント h-wakaさん 
青ネギ
昨夏、日照りで、よれよれになっていた青ネギ。 もうダメだろうと思っていたのですが、植え直して6カ月、ここまで復活しました。 もう十分食べられますよ~。いい出来だ!! ネギは、捨てられないねえ。
2024-02-24  いいね!  コメント h-wakaさん 
契約
・2/23に24日25日の1030-1200の間に以下持参の連絡網あり。 ・印鑑 ・51000円
2024-02-24  いいね!  コメント takubocchiさん