えん麦-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() スナップエンドウ苗の販売が終了して 実エンドウ苗の販売を開始しました! 2023-12-18 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 来春に向けて、短く切り詰めて越冬体勢に 2023-12-17 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 大型コンポスト、生ゴミを有機栽培用に堆肥化する。北海道なので車庫に置く! 2023-12-17 いいね! コメント 風車さん |
![]() |
![]() 記載なし 2023-12-17 いいね! コメント takubocchiさん |
![]() |
![]() 15日になりましたので12月上期の売り上げを集金! 寒さと夜明けが遅くなった影響で実績が伸びず結果は6700円でした 2023-12-16 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() スナップエンドウの植え付け完了していますので 余り苗を自販機販売で開始しました! 2023-12-16 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 10月に蒔いたものかなあ。 何度も水やりをしたので、思い入れがある大根です。こんなにかん水したことないもん。おかげて、白ところが見え始めました。 問題は、この畑の場所が耕盤が出来ていて深さが足りないのです。 土づくりをサボってはいけません。一度深く掘り起こしたいと思うのですが、水場に近く便利が良いので、どうしても万年畑になってしまうんだよねえ。 ... 2023-12-15 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() すっかり早朝 手渡し販売の売り上げがなくなり 自販機販売がメインとなっている状態! 明日は12月上期売り上げ集計を行いますが あまり期待できません。 2023-12-14 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 今の大きさ、5センチかなあ。年内に1番果が採れますよねえって感じ。 2023-12-13 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 何を作りましょうかねえ。 2023-12-12 いいね! コメント h-wakaさん |