栽培記録 PlantsNote えん麦-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > えん麦-品種不明

えん麦-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

スナップエンドウ播種
11.5 (昨年10.月22日) スナップエンドウ播種
2023-11-05  いいね!  コメント kitashioさん 
今日の収穫物
ラディッシュ3種、ほうれん草、リーフロメインレタス、ミニトマト サラダの材料でした。
2023-11-04  いいね!  コメント h-wakaさん 
ロメイン収穫してます
食べきりサイズでいいね。色違いのロメイン、美味しいね。緑よりもいいかも。
2023-11-04  いいね!  コメント h-wakaさん 
たくあん作り
11.4 大根干し 10本 11.9 たくあん漬け込み 大根10本 5411g 塩 162g こぬか1000g、完熟柿、
2023-11-04  いいね!  コメント kitashioさん 
発芽です
ポチポチ発芽です 静かに見守ります
2023-11-03  いいね!  コメント takaさん 
麦茶作れるか!?
先月の終わりに蒔いたエンバクは5cmほどに伸びています。 いつもなら完売している六条大麦の種が珍しく売っていたので購入。 ギリギリセーフで蒔きましたが……東京も気温が高いしまだ余裕はあるでしょうか? さすがにエンバクは収穫して製粉する訳にはいきませんが、大麦で麦茶は大変だけど頑張れば作れそう。 とりあえず今日は二箇所に種蒔いて不織布掛けてお...
2023-11-03  いいね!  コメント まろ子さん 
  • ぼんさん 2023-11-07 09:33:23

    こんにちは。
    麦茶!私にとっては麦を育てたら作ってみたい夢のレシピ?です(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ
    脱穀?が出来なくて諦めてました。
    先日鉄腕ダッシュで木ずるす?っていう木の臼みたいなのを作って殻から外してて…

    麦って意外と夢が膨らみますww

  • まろ子さん 2023-11-07 23:45:20

    YouTubeの「瀬戸内まいふぁーむ」っていう自然農法家さんのチャンネルで麦茶にするまでの工程やってますよ。
    見た限りでは簡単そう。
    鉄腕ダッシュのボロい道具使うより、初めから手作業で穂を崩した方が早そうでした。
    エンバクみたいに実がしっかりと出来るかどうかが問題ですねぇ。

ミニロメイン
これも、収穫時期に。 早速食べてみましたが、意外に厚みがあって、サクサク感が良いねえ。 サンドイッチ最高。
2023-11-02  いいね!  コメント h-wakaさん 
ニンジン、間引きました
何度目の間引きでしょうか。そろそろ終わりにしたいけど、もう一度やらないとダメなようです。
2023-11-02  いいね!  コメント h-wakaさん 
大根です
そろそろ、立ち上がったも良いんじゃないかと思うのですが、そんな気配はないねえ・・。葉数がちょっと足らないかねえ。もう少しだね。
2023-11-02  いいね!  コメント h-wakaさん 
ブロッコリー、花芽分化したかねえ
このブロッコリーは早生だった??はずなので、葉数、気温からしてそろそろ花芽分化じゃないかなあってことで、子細に観察しました。 どうやら、花芽が出来ているようですねエ。
2023-11-02  いいね!  コメント h-wakaさん