えん麦-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 写真は4月29日です。 1週間ほど経過し、この畝の玉ネギを収穫しました。 2025-05-04 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 早朝 4月下期売り上げを集金 結果 4300円 こちらでは4月決算のため2024年度 総売り上げは167900円でした。 2025-05-02 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() ネズミ退治して褒められた野良猫警備隊長の三毛子さん。 これでネズミも消える?と喜んだその夜…… なんと部屋の中に入れておいたペットボトル大根と水耕のレタスの葉がボロクソに食いちぎられてるのを発見!ガックリ(;_ _)/│ 部屋の入り口には柵が置いてあったのに、姉が閉めるの忘れた結果ワンコが侵入…… 食べることと破壊工作が趣味のワンコ。 ここの... 2025-05-01 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() 何日か前に庭のテラスに顔を出したネズミ。 顔を見てるだけなら愛らしいけど、今年もまたネズミとの格闘か……と思い悩んでいました。 畑の警備隊長の三毛子さんはもう老猫で、すっかり家猫気質になって毎日のんびり日向ぼっこの暮らし。もう警備員さん引退だな……。 そしたら突然ご飯を食べなくなりました。なのにお腹がポッコリ。 病気?と心配しましたが、翌朝雀に... 2025-05-01 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() 4.27 大豆極早生白鳥系播種 5.9 発芽確認 5.12 大豆極早生白鳥系播種 2025-05-01 いいね! コメント kitashioさん |
![]() |
![]() 10株程、昔の残骸が残っているのですが、実をつけています。 しばらくは、楽しませてくれる予定です。 2025-04-30 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 平戸にんにくの芽を収穫しました。今日は茹でてそのままビールのつまみに。 ソラマメ、スナップエンドウ、にんにくの芽。健康的~っ 2025-04-30 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() ちょっと早いので、ホクホクしてませんが、久しぶりのソラマメ塩ゆでで美味しくいただきました。 スナップエンドウも綺麗なものが採れていて、今日は豆がかなり大きくなったものを食べましたが美味しかった。 2025-04-30 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 定植が遅れちょっとイジけていましたが摘芯出来る大きさになったので摘心しました。 以後小蔓の成長を待ちます。(地這いなので...節なりの人は真似しちゃダメです) 2025-04-29 いいね! コメント Vanさん |
![]() |
![]() 倒れている玉ねぎ発見!早速収穫しました。買うと高いもんねえ。 2025-04-27 いいね! コメント h-wakaさん |
うーたんさん 2025-05-01 23:30:58
久しぶりにやりましたね
まろ子さん 2025-05-02 14:42:11
本当は只今アレルギーでドッグフード(アレルギー用)とサツマイモ以外は食べちゃいけないワンコなんだけどね。
油断しました……