えん麦-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() お茶花の夕化粧を遠い昔に分けてもらい、放置していたら咲かなくなりました。 その後、友人が欲しいと言うので分けてあげたらそこで満開に咲いたとか!分けて残った我が家のユウゲショウは死滅……。 それで再び友人から株分で戻ってきたけど咲かぬまま。 そしたら何年か前からユウゲショウそっくりで色の濃い小さな花が勝手に出てきて毎年咲いています。 気のせいかも... 2023-04-23 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() 去年の枯れた残りの根と実家で掘った根を片隅に植えてましたが、やっと発芽しました。 2023-04-23 いいね! コメント 中年時代さん |
![]() |
![]() 先週早めに取ったんだけど、1週間でこんなに大きくなってます。 今日は40、50本収穫しました。 ホワイト六片には出来ないよねえ。できてもヒョロヒョロで食べようかという代物じゃなないよね。なんでだろう。 2023-04-22 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 写真の枝は、数えてみると11段着いてます。とはいえ、上の方は、大きくなるには時間が足らないので、せいぜい5段、旨く行けば7段8段くらいまで収穫できるでしょうかねえ。こうなると、2枚目の写真の様に地面に近い方が条件が良かったりして。これ、7段までついているけど、きっと6段目までは収穫サイズになる。ただ、泥だらけになるよね。 2023-04-22 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 絹サヤエンドウなら取りごろという感じ。 今のところ旨く行ってます。エンドウは裏切らないね。 豆ごはん、待ち遠しい!! 2023-04-22 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() ようやくサニーレタスの収穫が軌道に乗り 本日よりしばらくの間 サニーレタス ルッコラ ラディッシュ スナップエンドウの4品で サラダセットの販売を行います。 2023-04-22 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 少しばかり収穫。というか、病気気味のものを撤去という方が正しいか。 見てのとおり、少し病気が来ています。 病気じゃないものも少し抜いたので、比べれば一目瞭然。 1枚目は正常。2枚目以降は病気気味。 2023-04-20 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() あと少しで、自作が食べられそう。 2023-04-20 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() 病気が来ていないかチェック! いくつか怪しい株を抜いてみましたが、最近は経験からか、怪しいと思って抜いた株は、大抵病気・・悲しい。 サビ病はどうやら大丈夫そうですが、春腐病が心配な時期にこの天候。 大きい種球を選んで植えていることもあり病気が怖い~ 2023-04-20 いいね! コメント h-wakaさん |
![]() |
![]() ネットのかなり上の方まで伸びてきました。 ホントは少し整理してやると良いのですが、時間がないので放任になってます。 2023-04-20 いいね! コメント h-wakaさん |