えん麦-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 桜の開花宣言も早くなりそうな暖かさ。 庭の豊後梅もほぼ満開。 去年はあまり実ができなかったので、今年はそれなりの量が収穫できるでしょうか? 2023-03-06 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() 植木鉢の古い土を更新しようと開けたら、中から巨大な蜘蛛が出てきました。 アシダカグモというらしいです。 ゴキさんも捕まえちゃうとか! 2023-03-06 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() 3.6 フキ味噌 2023-03-06 いいね! コメント kitashioさん |
![]() |
![]() 越冬できたみたい。これからまた大きくなるかな?土を足すか変えるなりしないとだめかも。 2023-03-05 いいね! コメント しろちゃんさん |
![]() |
![]() 余り苗栽培畝のミニハクサイを収穫しました→自宅用 未収穫在庫は8個です。 2023-03-02 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 昨日で2月も終了 本日早朝に2月下期売り上げを集金2100円でした。 品切れで2月2日より自販機販売を停止しているため 手渡し販売のみでした。 2023-03-01 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() トマト 3.6 赤、黒、大 発芽 キュウリ ナス 卵空箱利用、ビニール袋で包む 濡れた新聞紙 2023-03-01 いいね! コメント kitashioさん |
![]() |
![]() 三月になりました。 日中はだいぶポカポカした陽気になってきました。 プランターの中には今年最初のスミレの花! 梅の花も豊後梅はま5つくらいしか咲いていませんが、名前忘れましたが黄緑色の梅は(白っぽく見えるけど)いっぱい咲いています。 そろそろ庭の春仕事をしないといけませんね。 2023-03-01 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() 余り苗栽培畝のロマネスコが鳥害に遭っていましたので 防鳥ネットで対策を行いました! 2023-02-27 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() そろそろ満開になりそうな感じですが、見てのとおり花が小っちゃいよね。 トンネルでもすれば、きっとうまくいくんだろうなあって思います。 今年の秋は、ビニトンでやってみようかなあ。 2023-02-27 いいね! コメント h-wakaさん |