栽培記録 PlantsNote えん麦-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > えん麦-品種不明

えん麦-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

ソラマメ、いいんじゃない
霜にやられて枯れてしまった葉っぱや茎に変って、新しい茎が伸びて綺麗な葉っぱが増えました。後は気温が上がれば、一気に大きくなることでしょう!! 側枝の数が少し多いかなあって思うのですが、このままいきます。
2023-02-27  いいね!  コメント h-wakaさん 
ニラ
葉っぱが伸びてきました。このニラはさび病になっているので、一度防除してやらないとダメなんです。玉ねぎの予防もあるので、まとめて面倒見ないとね。
2023-02-27  いいね!  コメント h-wakaさん 
2月26日 余り苗栽培 ミニキャベツ 来月より収穫開始
余り苗栽培 ミニキャベツ 収穫まで後2週間ほどになり 来月中旬頃より収穫開始します。
2023-02-26  いいね!  コメント ddmoterさん 
2月26日 余り苗ロマネスコ 鳥害
少し前より・・分かっちゃいましたが  余り苗栽培畝ロマネスコに鳥害が発生! 明日対策をします。
2023-02-26  いいね!  コメント ddmoterさん 
ブロッコリー収穫
ちょっと開き気味かねえ。茎が太くて美味しそうだから許してあげよう。
2023-02-25  いいね!  コメント h-wakaさん 
支払い
2/25もしくは2/26に契約。 1000〜1130の間に印鑑と51000円持参。
2023-02-25  いいね!  コメント takubocchiさん 
えひめaiが完成しました。
一晩寝かせて朝のぞくと、ブクブクが収まっていました。 酵母のいい香りがします。 明日はハウス内に散布し、米ぬかを混ぜ込みます。 土壌改良の効果を期待しています。
2023-02-21  いいね!  コメント 麦ママさん 
暖地系ニンニク、平戸?博多??
これは思いのほか出来が良い。 順調ですねエ。
2023-02-20  いいね!  コメント h-wakaさん 
ホワイト六片
分けつした苗を取り除いたんだけど、もったいないので植えている。 ほかにも、残った種球も芽が出ているので、植えてやった。 今更、間に合うかねえって思いつつ、欲深く、いあいあ、この時期に植えてもできるのなら、それはそれで嬉しいことなので。
2023-02-20  いいね!  コメント h-wakaさん 
  • usagi0311さん 2023-02-20 23:33:30

    分かります(^ー^* )フフ♪

適期植えのソラマメ
側枝の数は十分すぎるほどになってます。そろそろ、支柱をしないとね。
2023-02-20  いいね!  コメント h-wakaさん