栽培記録 PlantsNote お多福しょうが タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > お多福しょうが

お多福しょうが のタイムライン カテゴリ 

種芋うえる
しょうがの種芋を植えました。 株間30、畝幅は70位です。 晴れていたので植えた後多目に灌水しました。
2018-04-24  いいね!  コメント yamadafさん 
施肥、畝たて
しょうが用の畝を立てました。 元肥は 中央農研研究報告の 都道府県の施肥基準値及び堆肥の施用基準値の全国平均値 を参考に、 13.2-21.6-16.8 に近づけるよう努力しました。 ひとうねで、ぼかしっこ5kg 草木灰2kg
2018-04-24  いいね!  コメント yamadafさん 
今年も お多福
昨年の保存生姜 うまく保存出来で 芽も出ていたので 適当に分割し 埋め込んだ
2018-04-24  いいね!  コメント しょうパパさん 
土寄せしました
バタ子さんズを撤収したから、見通しよくなりました まだ葉っぱは生き生きしてます 芋できてんのかな(。・ω・。)
2017-09-17  いいね!  コメント けぶこさん 
お多福さんは健在か?
なんか里芋のノートだね おーい、お多福さーん! ひっそりといるではないか! 無事で良かったよぉ( TДT)
2017-09-11  いいね!  コメント けぶこさん 
今年も イケる
早朝パトロール ショウガの畝は 先日 病気っぽいのを 手前三本掘ったけど やっぱり病気 古根だけ 使えたかな 残りはすくすく 成長中
2017-09-07  いいね!  コメント しょうパパさん 
お多福 こんな感じかな
回りの菜園の生姜は うちのより 丈が高いような うちは お多福だけど 品種の違いか
2017-08-21  いいね!  コメント しょうパパさん 
このノートはお多福さんだけど
芋の勢いがすごくて、お多福さんがどうなってるのか、さっぱりわからない
2017-08-21  いいね!  コメント けぶこさん 
セスジスズメ姿は見えず
セスジスズメの姿は最初に見た日以来見ていない なのに、このでっかいウン○は巨大化したセスジスズメが残して行ったものか( `□´) でも、見当たらない 葉っぱもワサワサ大きくなってる!
2017-08-12  いいね!  コメント けぶこさん 
芽数が増えてきた
ゆっくりだが 芽数が増えてきた 葉が何枚か出ると次の芽が出る法則が あるようだけど 最初の芽が 二本 アワノメイガにやられたが 退治済み 昨年豊作だったので今年も期待してるけど どうかな
2017-07-20  いいね!  コメント しょうパパさん