栽培記録 PlantsNote くりひろ タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > くりひろ

くりひろ のタイムライン カテゴリ 

枯れてる・・
枯れている!!あわてて近づいて観察すると、なんと、 根元を喰われてしまった! ぽっかり大きな穴が空いている。ネズミだ。 今年は冬からネズミにやられてばっかりです。 大根、白菜、ブロッコリー、そして今度はカボチャかよ。 悲しいなあ、これからだというのに・・ 根元を喰うなよっ!せめてカボチャの実にしてくれ・・ なんとかならぬか、ネズミ・・
2016-05-29  いいね!  コメント h-wakaさん 
  • flowerさん 2016-05-29 23:17:57

    えぇ…。・゚・(ノД`)ショック大ですね。ここまで育てたのに…。あたしなら立ち直れない…orz

  • h-wakaさん 2016-05-29 23:28:34

    ホント、立ち直れない~
    でも、白菜のお尻を綺麗に食べられたときは、何が起こったのか分からなかったけど、今回は即ネズミだってわかった。畑用の野ネズミ駆除剤をモグラの通り道を探して、置いてみましたが効果があるかなあ。

  • flowerさん 2016-05-29 23:43:16

    ネズミやモグラも生きる為だろうけど…本当にやめて欲しいですよね>_< 効果があれば良いですね(*•ω•*人)

第1果房見つけた
写真の後摘果しました。
2016-05-14  いいね!  コメント h-wakaさん 
第1花房です
写真撮影の後除去しました。整枝も行い第1花房を取り除いてましたが、隣の株や、その隣の株の蔓もあって、だんだん訳が分からなくなり、ええい面倒だ!! 止めた止めた!! 他のカボチャも同様に、ちゃんとやるつもりでしたが、無理。
2016-05-09  いいね!  コメント h-wakaさん 
摘芯しました
ちょっと大きくなりすぎましたが、親蔓を摘心しました。 雄花が咲いています。
2016-04-30  いいね!  コメント h-wakaさん 
花が咲きました
小さな株ですが、雄花が咲きました
2016-04-25  いいね!  コメント h-wakaさん 
もうすぐ咲くかな?
週末には咲くか?ちょっと無理か
2016-04-19  いいね!  コメント h-wakaさん 
花芽があります
4月も半ばなので、花芽もできるよね。
2016-04-12  いいね!  コメント h-wakaさん 
活着しましたかねえ
とりあえず、萎れてはないようです。 葉っぱが痛々しいですが。
2016-03-30  いいね!  コメント h-wakaさん 
定植しました
黒マルチに不織布のトンネルにしました。農POと悩みましたが、どうなりますか。 傷んだ葉っぱが痛々しいですが、すでに、花芽が見えているし、大きくなるでしょう。なって!
2016-03-27  いいね!  コメント h-wakaさん 
どんどん大きくなりますね
もう定植できますが、霜が心配。
2016-03-16  いいね!  コメント h-wakaさん