栽培記録 PlantsNote ながさき黄金 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ながさき黄金

ながさき黄金 のタイムライン カテゴリ 

24' 13日目 植えました!
本当は一昨日まで雨だったので明日植える予定だったけど、大きい予定が入りそうなので…昨日慌てて作った畝を植え溝に掘って乾燥させて今日植え付けました〜 少ししっとりしてるけど…まぁ仕方ないか 切って10個になった種芋を3個ずつ息子達に選ばせて…教えてもないのに芽の出が悪い芋を選ばない不思議w ここは僕の場所だ〜 僕のから植えるんだ〜 僕が土か...
2024-02-17  いいね!  コメント ぼんさん 
  • usagi0311さん 2024-02-18 21:47:33

    そうなんですよ、ずっと雨で植え付ける時がなくて、今日私も帰りに植え付けて来ました。でもまた明日から雨、何だか腐りそうだよ(ー_ー;)

  • ぼんさん 2024-02-18 22:40:51

    腐っちゃいやだぁ〜せっかくいもも土も乾かして植えたのに༼⁠;⁠´⁠༎ຶ⁠ ⁠۝ ⁠༎ຶ⁠༽
    乾かすのにまた晴れたらマルチ上げようかな…暖かくなって交互に雨がきそうで…落ち着いたら寒くなって…ハラハラしそうw

  • usagi0311さん 2024-02-18 23:27:50

    私は土が湿ってたけど、そのまま畝立ててマルチして植えちゃいました。
    だって今日を逃したら、いつになるやら(ー_ー;)
    一応、草木灰は撒いてきたけど、何だか不安だらけ(´°ω°)チーン

  • ぼんさん 2024-02-21 23:15:21

    本当に雨ばっかりになっちゃいましたねww
    しかも少しまた寒くなって…元に戻った?
    とにかく芽がでてくれないかはらはら待つしかないですね~

  • usagi0311さん 2024-02-22 11:33:41

    まるで梅雨が来たようですね(−_−;)寒の戻りもあるし、じゃがいもにはリスクだらけですね。

  • ぼんさん 2024-02-22 15:15:36

    寒いと温かいものが飲みたくなる…
    飲むと口さみしくなって食べたくなる…
    私の周りにも色々付いてくる…

    …リスク大杉!

  • ぼんさん 2024-02-22 15:15:38

    寒いと温かいものが飲みたくなる…
    飲むと口さみしくなって食べたくなる…
    私の周りにも色々付いてくる…

    …リスク大杉!

  • usagi0311さん 2024-02-22 20:59:18

    同じく(−_−;)

24' 11日目 切りました
日光浴芽してたじゃがいも。 ぽつぽつと濃い紫というか黒っぽいというか芽が出て、肌が緑色になってきたので植える準備として切ることにした。 きれいにした包丁で切ってみたらインカらしくて中は真っ黄色 これでも充分美味しそう♪種芋だけどw 何となくばらつきもあるけれど、40〜60gくらいに切ってみた。 あとは3日くらいまた窓際で乾燥させて ...
2024-02-15  いいね!  コメント ぼんさん 
24' 0日目 日光浴芽開始+天地返し
皆さん春の種を植えた記事が増え始めましたね〜この真冬に発症するまきたい病…待つのが辛い(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠) そんなわけでうちは今季の最初はじゃがいもの準備になりました。 国○園で沢山の身寄りのない子どもたち?に後ろ髪を引かれつつもその星の数ある中で出会ってしまった… インカのめざめの後ろに…ながさきこがね? インカのめざめ...
2024-02-04  いいね!  コメント ぼんさん 
23' 105、106日目 収穫→仕分け
ヤフー天気先週末に見ていたら今週は晴れがなかったので…日曜日朝収穫してしまいました。 上はまぁまぁ枯れていたし。 貸し農園で隣の区画のおっちゃんの見事な玉ねぎと交換して。 交換して減ったあとのいもは4kg 試し掘りの時ほどではないけれど、まぁまぁ採れたのかな。 一昼夜日陰で乾燥させてから大体のサイズに分けて段ボールに保管した。緑に...
2023-05-30  いいね!  コメント ぼんさん 
23' 98日目 試し掘り
やけに葉が黄染するのが早いじゃがいも。 昨日行ったらもっと黄染してて、息子と掘ってみることにした。 抜いたら結構ついてました♪ そしてそこからの宝探しが楽しい。ゴロゴロ出てくる。 そして採れてたら僕もやりたい、僕もやりたい… 試し掘りのつもりが結局3株掘りまして、重さ4kgでした。 多いのか少ないのかわからんけど、結構大きさは満足です。...
2023-05-22  いいね!  コメント ぼんさん 
  • うーたんさん 2023-05-22 21:58:34

    これだけ収穫できたらお子さんたちも楽しかったでしょうね。

91日目 病気と黄変
三日前あたりから病気が目立って何となく草勢も無くなってきたじゃがいも。 雨の中だけど見回りに行ったら生え際の葉から黄変しだした。 植えて90日だけど、間引いたのからまだ40日くらいしか経ってない…何となく早い気がする… ここで追肥してもなぁ… 雨の中なので何もできないから、今週どこかでマルチ外して試し掘りでもしてみるか… もう少し持ちこた...
2023-05-14  いいね!  コメント ぼんさん 
76日目 大きくなりまして
いい具合に苗が大きくなりましたじゃがいも。 というより今までで一番苗が大きくて こういう品種なのか? 逆に不安ww 引っこ抜いたら何もできてないんじゃないかと思ったり 隣の利用者さんの畝を見ても明らか違ってこれでいいのかわるいのか… しかもなぜか咲いた花が全部なくて…誰か手入れしてくれた?? とりあえず育ててみないとわかんないから...
2023-04-29  いいね!  コメント ぼんさん 
60日目 防除+追肥
10日くらい前に芽かきしたじゃがいも。 見比べたら明らか大きくなってる♪ …が小バエみたいなのが沢山いる…うちだけじゃなく他の人の畝もだけど。 そんなわけでトレポンとダコニールとダインをシュッシュしといた。 トレポンはアブラムシらしいけど…まぁあんまりきにしないことにしようww あと株元に微量要素をパラパラしておいた。 暑さ対策は…...
2023-04-13  いいね!  コメント ぼんさん 
49日目 芽かき
大体芽が出尽くしたであろうじゃがいも。 草丈も20cmくらいになったかな? というわけで芽かきしてみた。 インカとかタワラとかは6本くらいは出てたけど、今回はせいぜい4本くらいしか芽が出なかったので芽かきと言っても一本ずつ抜くくらいで…深く植えたせいなのか…茎がしっかり太いな 葉ばかりでいも小さかったら悲しいけどww 株元に草木灰とま...
2023-04-03  いいね!  コメント ぼんさん 
38日目 全部発芽できた
3日前に少しずつ芽が出てたじゃがいも。 全ての株で発芽を確認。 マルチがばたつくとあかんので、寄せ土してかるーく鎮圧しておいた。 まだ出てくる芽を折ったらあかんし。 さて…次は芽かきかな
2023-03-22  いいね!  コメント ぼんさん