ひもとうがらし のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() ずいぶん前から実ができてることは知りつつも、少しばかり採ってもねぇ……って思い見ぬふり。 今日、あらためて見たら 結構いっぱい出来ていたので収穫。 美味しいけど 何故か人気のない紐唐辛子……… 2018-07-06 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() 株はまだ小さめですが花が咲きました。 2018-06-16 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() 毎年作っている紐唐辛子……個人的には好きなんですが 採れる量がすごくて食べきれない! で、お裾分け……ってなるんですが あまり好評ではなく……今年は3株だけにしました。 2018-05-07 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() 卵パックからポットへ引っ越し。 個人的には好きなんですが、何故か人気の無い紐唐辛子…… 7株作り 誰か欲しい人に分けようかと思っていますが たぶん全部売れ残るでしょうねぇ。 2018-03-29 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() 紐唐辛子、本日発芽。 去年はいつまでたっても発芽せず ずいぶんとハラハラさせてくれたので、今年は ダンボール箱の中で発芽待ちさせました。 2018-03-14 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() 去年の採取種です。 一株でかなり収穫できるので、今年は株の数を減らします。 唐辛子といっても辛くないので色々使い道がある割には、お裾分けしても あまり喜ばれないのは何故でしょうね? 2018-03-05 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() 全ての株を短く切り戻しました。 できればここから1株だけ鉢上げして越冬させてみようと考えています。 収穫量は389本くらいでした。 2017-10-02 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() やっと収穫まで漕ぎ着けました! いつもなら この時期はウンザリするほど採れているのに…… まだまだ先が長いのでウンザリも お楽しみは先へ! 紐唐辛子は辛くないので いろんな使い道できるし重宝してます。 早くいっぱい採れたらいいな! 2017-07-15 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() 少しづつ大きくなってきました。 紐唐辛子は収穫期間が長いので これならもう大丈夫でしょう。 花も落下することなく実になっているようです。 2017-07-11 いいね! コメント まろ子さん |
![]() |
![]() どうにか花は咲いているし、花芽もたくさんついてます。 が、小さい! いつもなら丈だけでも この時期なら三倍以上あるはず。 発芽の時期に気温が下がったのが原因か? 2017-06-29 いいね! コメント まろ子さん |
どらちゃんさん 2018-05-07 10:10:27
お裾分けして、あまり評価がよくないと凹むよねぇ……(T^T)
まろ子さん 2018-05-07 15:11:13
ホントよね……
辛くないから いっぱい食べられて美味しいんだけどね。