栽培記録 PlantsNote ひもとうがらし タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ひもとうがらし

ひもとうがらし のタイムライン カテゴリ 

観賞用黒とうがらしが見頃
またまた久しぶりの更新になりました。ピーマンやハラペーニョはコンスタントに採れてました。姫とうがらしも沢山実が付いてるので、来年一年分のとうがらしは足りそうです。観賞用の黒とうがらしブラックパールがなかなか良い感じになってます。
2022-10-22  いいね!  コメント dp106さん 
収穫、撤収
ひもとうがらしを収穫して、撤収しました。
2022-10-10  いいね!  コメント Akio (^.^)さん 
収穫
ひもとうがらしを収穫しました。
2022-09-27  いいね!  コメント Akio (^.^)さん 
収穫
ひもとうがらしを収穫しました。
2022-09-13  いいね!  コメント Akio (^.^)さん 
収穫、追肥
ひもとうがらしを収穫して、追肥(発酵鶏糞+菜種油粕+米糠+有機石灰+魚粉)しました。
2022-09-09  いいね!  コメント Akio (^.^)さん 
収穫
ひもとうがらしを収穫しました。
2022-08-31  いいね!  コメント Akio (^.^)さん 
収穫、追肥
ひもとうがらしを収穫し、追肥(発酵鶏糞+菜種油粕+米糠+有機石灰+魚粉)しました。
2022-08-25  いいね!  コメント Akio (^.^)さん 
収穫
ひもとうがらしを収穫しました。
2022-08-16  いいね!  コメント Akio (^.^)さん 
収穫、追肥
ひもとうがらしの実が赤く色づき始めました。収穫して、追肥(発酵鶏糞+菜種油粕+米糠+有機石灰+魚粉)をしました。
2022-08-09  いいね!  コメント Akio (^.^)さん 
ピーマン・とうがらしの様子
更新を放置してましたが、ピーマン・とうがらしも順調に育っています。ピーマンとハラペーニョは既に収穫中、ひもとうがらしは着果を確認しました。
2022-08-04  いいね!  コメント dp106さん