栽培記録 PlantsNote まくわうり-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > まくわうり-品種不明

まくわうり-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

黄まくわが黄色くなってきた!
黄まくわはお尻が少し膨らんで、ヘタの部分が少し割れてくると完熟してるんだよね。 今日見たらあと少しって感じでした。 ネットは張ってあるけど下が少しあいてるんだよね。キラキラテープは張り巡らしてきたけど効果はどうかな? また獣害に合わなきゃいいけど。
2020-08-03  いいね!  コメント usagi0311さん 
黄まくわの様子
少し大きくなってきました。 でも雨で受粉が出来ないのか数が少ない。 早く梅雨明けして脇芽を増やして欲しい!!
2020-07-27  いいね!  コメント usagi0311さん 
2個結実発見!
梅雨空で仕方ないと思っていたが2個結実してるのを見つけて嬉しかった!
2020-07-24  いいね!  コメント yoshiさん 
黄まくわの様子
少し大きくなってきました。 この子は収穫出来るのだろうか?
2020-07-23  いいね!  コメント usagi0311さん 
黄金まくわを終了
黄金まくわ瓜を終了します。 枯れもしないが成長もせず、動きが止まってしまったので終わりです。 培地の使い回しは危険。 連作障害と同じことが起こると学習しました。 ノートは失敗として終了です。
2020-07-23  いいね!  コメント まさきさん 
黄まくわが実ってきた!
今年は網干メロンも菊メロンもパッとしないでほとんど獣害にあって食べられちゃったけど、これもどうなるのかしら? 一応ボロの防鳥ネットを被せて置いたけど穴あきだし、どうなるかはわかりません。 今2つほど実っているけど。 キラキラテープをたなびかせておきました。 効果があるかは分からないけど、ちゃんと甘いマクワウリを食べたいものです。
2020-07-20  いいね!  コメント usagi0311さん 
70日目の黄金まくわ
黄金まくわ瓜の70日目を記録。 枯れてはいないものの成長もせず、ダメダメな感じ。 そろそろ見限るべきかな。
2020-07-13  いいね!  コメント まさきさん 
60日目の黄金まくわ
黄金まくわ瓜の60日目を記録。 汚染された培地で、行けるかダメかとギリギリな感じでしたが、やっぱりダメかも。 今度こそ終わりそうです。
2020-07-03  いいね!  コメント まさきさん 
菊メロン
この子達は甘みがのって美味しかったです。 でも一番美味しいのはきっと丸ごと食べられたのだろうなぁ。 今年は悔しい年でした。 来年からは立体にしようかなぁ。 でもカラスだったら食べられちゃうよね(--;) 何か対策を考えないと!!
2020-07-02  いいね!  コメント usagi0311さん 
  • まろ子さん 2020-07-03 07:57:32

    だよね……
    うちも網干をワンコに食べられそうだけど、ネット張るのが難しいから悩んでる。

  • usagi0311さん 2020-07-03 16:20:24

    ネット張っても実は剥き出しだから意味あるのかな?
    動物だったら大丈夫かな?

    もしかしたらスズメかもしれないの。
    今日usagiが畑に行ったら雀が一斉に飛び立ったのよ(꒪д꒪II

    カラスや鳩は見た事あったけど、スズメも集団で来るんだね(--;)

  • まろ子さん 2020-07-03 18:14:05

    ゲゲゲ!うち、雀に餌あげてるから雀三密の庭だよ!

  • usagi0311さん 2020-07-03 21:15:15

    ヒィー(>ω<ノ)ノ
    実りだしたら要注意だよ。
    雀、侮れない!!

  • まろ子さん 2020-07-04 09:59:29

    いちおう、餌あげるかわりに青虫とかも食べるって契約結んだんだけど……?
    メジロ、ヒヨドリ、ウグイスは甘い実を食べるけど、雀も食べるかなぁ?

  • usagi0311さん 2020-07-04 22:42:51

    契約書にサイン押して貰わないと無効だよ。
    鳥は多分甘い実が好きじゃないのかな?
    それも集団で来るとスズメでも怖いよ〜(--;)

黄まくわはこれからみたい
最後に植え付けた黄まくわは、5月13日の植え付けだったので、これから雌花が咲くみたいです。 弱ったツルを整枝して、大丈夫そうなツルを畝に伸ばしてみた。 でもどうやったらやられなくて済むか分からない。電柵付ける訳にはいかないし。 全部を防虫ネットで囲むとなると虫たちが入れなくなってしまうから、それは避けたい。 今日も蜂さんが一生懸命働いて...
2020-07-02  いいね!  コメント usagi0311さん