まくわうり-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 2 2019-07-21 いいね! コメント クウチャンさん |
![]() |
![]() 金まくわうりを浅漬けにしてみました。 普通に食べると甘さ控え目で物足りないイメージでした。 浅漬けにしたら甘さ強調されたようで結構いけました。 2019-07-20 いいね! コメント hidefarmさん |
![]() |
![]() せっかくできたのに、取り遅れた、 2019-07-20 いいね! コメント クウチャンさん |
![]() |
![]() 金まくわうりを2個収穫しました。 すでに蔓は枯れてしまい、実だけが転がっている状態でした。 大きい2個だけ採り小さいものは蔓と一緒に整理しました。 ちなみにこの前採ったまくわうりを今朝食べてみました。 甘さ控え目でした。 今度は浅漬けにでもしてみようかと思います。 2019-07-20 いいね! コメント hidefarmさん |
![]() |
![]() 昨夜の大雨はかなりの痛手になりました! 網干メロンも菊メロンも悲惨な姿に。 網干メロンは収穫出来たけど菊メロンはまだ収穫に至っていません。 せめて味見くらいしたいんだけど。 2019-07-20 いいね! コメント usagi0311さん |
![]() |
![]() 菊メロンの様子です。 これも自分で数を制限して育っているみたいです。 自然に受粉されても少し大きくなると割れてしまいます。 日照不足で株元やあちこち痛みが出てきてるけど実があちこちなっています。 実が育つのが先か株がいつまで持つか難しいところです(*´-`) 2019-07-19 いいね! コメント usagi0311さん |
![]() |
![]() まくわうりを3個収穫しました。 蔓はすっかり枯れてしまい、へたが外れるのを待ったいましたが今朝3個外れました。 前回収穫したまくわうり、そろそろ食べてみます。 2019-07-19 いいね! コメント hidefarmさん |
![]() |
![]() マクワウリ、黄色くなってきています。 どんな味がするんでしょうねえ。 2019-07-18 いいね! コメント 風林火山さん |
![]() |
![]() 残り2個でしたが株が枯れてしまったので収穫しました。 ちょっと早いと思って株を抜いてみましたが根腐りです( _ ) でもまあまあ美味しくなりました(^^)v 結果7個出来て、そのうち1個が虫に食べられました(^-^ゞ 2株植えたので10個くらい作りたかったけど、この雨続きではしょうがないかな。 2019-07-17 いいね! コメント 中年時代さん |
![]() |
![]() 1 2019-07-17 いいね! コメント クウチャンさん |