まくわうり-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 無事活着したようだ! 2019-06-25 いいね! コメント Ossan_Enginnerさん |
![]() |
![]() 子蔓も少しずつ伸びてきたので行灯外して空中栽培なのでネットを張りました! 2019-06-25 いいね! コメント yoshiさん |
![]() |
![]() ほぼ放置してますが結構実が着いてます(^^♪ 収穫まで持って行きたいね(^^) 2019-06-24 いいね! コメント 中年時代さん |
![]() |
![]() 黄金まくわ瓜の110日目を記録。 日当たりが悪いので、ちゃんと成長できてない様子。 う~ん、日当たりの改善は無理そうだなので仕方なし。 2019-06-24 いいね! コメント まさきさん |
![]() |
![]() 放置プレイのマクワウリ。 勝手にドンドン大きくなってきています。 まあ、マクワウリは適当栽培でも収穫できるからありがたい。 2019-06-23 いいね! コメント 風林火山さん |
![]() |
![]() まくわうりがあちこちで実がついています。 大きいもので3cmくらい。 何個かは葉っぱの影て確認できませんでした。 蔓も隣の畝に侵入しそうなのでUターンさせました? 2019-06-21 いいね! コメント hidefarmさん |
![]() |
![]() どちらも雄花が咲いて来ました! 2019-06-20 いいね! コメント usagi0311さん |
![]() |
![]() 重曹水を噴霧 2019-06-19 いいね! コメント クウチャンさん |
![]() |
![]() 人工受粉してませんが、ほどほど順調です 2019-06-18 いいね! コメント 中年時代さん |
![]() |
![]() 黄金まくわ瓜の100日目を記録。 場所が狭くて日当たりが悪いのか、じんわりとした成長です。 葉っぱは虫食いだし、順調とは言えないかな。 2019-06-14 いいね! コメント まさきさん |
ひでぼんさん 2019-06-23 18:55:33
そうなのですね。
うちもマクワウリをほぼ放置しているので良かった~。
風林火山さん 2019-06-23 21:32:12
マクワウリは頑丈です(笑)。
収穫してから追熟すると更に甘くなりますよ。
ひでぼんさん 2019-06-24 05:16:48
そうなのですね。
ぜひ追熟します。