まくわうり-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() ふと気がつくと、ペアみたいにそばで転がってる実が多いなや♪ 写真集作ってみた~♪ ん? これらみんな違うペアだから、ってことはは、今、8個は実がついてるってことやね~♪ . 2017-08-23 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() 受粉してるみたいだけど大丈夫なんやろか? 現在、葉っぱの広がりようは1m弱四方だけど、そこにちゃんと大きくなってるげな実が多分7つはあるが……? 写真一枚目、左上から右まわりに、チャンプ、No.3、平民、ガキンチョ~(笑) . 2017-08-22 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() あ、また、どらちゃんが書くノート間違えてぇ~ とか思ったアナタっ チッチッチッ 大丈夫~♪ これはマクワのお話~♪ 長いから、覚悟して読んでね~♪ 昨日のことなんだけど、連休も最後の日だし、引っ越して来たので、新居周辺を偵察してたっ 今度のところも住宅地なんだけど、前んとこよっか畑率が少ないの~とか思っ... 2017-08-21 いいね! コメント どらちゃんさん
|
![]() |
![]() 今のところは、キラキラテープが効いてるのか、ウリハーもあまり見なくなってきたような? まわりに少しウリハーよけのアサツキも植えたし、食べられるようになるといいなぁ♪ . 2017-08-20 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() ウリハムシが葉っぱをかなり齧りに来るので、オマジナイを軽くしてみた~♪ 光り物が効くとのことで、専用のキラキラテープとかもホムセンに売ってたんだけど、わりと安くなかったので、100均で、カミさんが保冷用によく使ってる片面アルミ箔加工?のシートを買ってきて、テープ状に切って、ネットに登りかけてる子らにはその横にヒラヒラと、地面を這ってる子らには、下... 2017-08-19 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() うーん やりたくないねぇ ←強欲(笑) 肥料をたっぷりやったらたくさん収穫できる……ってもんでもないかなぁ? 種袋には、『手頃なサイズがゴロゴロ……』って書いてあったぞ? ま、肥料云々の前にウリハーがたかってるから、なんか対策しなきゃねぇ……汗 . 2017-08-18 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() マヂで見る度に太ってる感じで見に行くのが楽しみ~♪ 写真撮った後、敷きワラしといた~♪ . 2017-08-17 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() マヂで見る度に、えっ?って思うくらい大きくなってるので、ホンマに見るのが楽しい♪ メロンほどの難しさはないみたいだし、楽しみじゃわ 早く黄色くならんかの~♪ . 2017-08-16 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() 1日で、結構太るんだねぇ いやぁ、太った太った~♪ あ? そこで見てる女性の皆さんっ あぁたのことじゃないから気にせんといてね~♪ マクワウリのお尻の、ニャンコの肉球みたいなモコモコってこんな感じでできて行くんだねぇ♪ 他にもたくさん生って、何だか楽しいのぉ~♪ . 2017-08-15 いいね! コメント どらちゃんさん |
![]() |
![]() 本葉が2枚になったので、1名/ポットに間引いて一本立ちにっ 順調~と思ったら双葉ににっくきエカキーがっ ユビデツブシーの刑に処したっ フンっ まだ、本葉は大丈夫~♪ . 2017-08-14 いいね! コメント どらちゃんさん |
まろ子さん 2017-08-23 11:42:08
いいな、マクワウリ……
何度やっても失敗だもんね、まろ子
窒素肥料が多すぎるのかな?
どらちゃんさん 2017-08-23 14:23:35
いやぁ
この子らも、発芽直後はナメクジにかじられぇの、場所を変えたら、ウリハーにかじられぇので、大変だったの~汗
でも、その都度優しいどらちゃんが、愛の手をっ♪
合いの手ちゃうよ~♪