栽培記録 PlantsNote まくわうり-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > まくわうり-品種不明

まくわうり-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

観察
やっぱ地植えはプランターよりも育ちがいい。 土地が欲しい!
2015-05-23  いいね!  コメント Miyukiさん 
観察
うちのプランターのまくわうり、 昨夜は激しい雷を伴う暴風雨だったのですが、 意外に丈夫でびっくりした。 あんどんなんかすっかり吹っ飛んでるかと思った。(°ω°)
2015-05-21  いいね!  コメント Miyukiさん 
鉢上げ
ついに念願の 10 号鉢を買いました。 298 円(税込み)。 それをなんと! 2 つも。 いつか今の畑が使えなくなり、 ベランダでプランターに甘んじなければならないときに備えて、 プランター練習をしたかった。 植える物は種まき後あまっていたまくわうり。 こんなことなら小玉すいかも残しておけばよかった。(´・ω...
2015-05-19  いいね!  コメント Miyukiさん 
  • ぽたさん 2015-05-20 22:05:26

    ぉお!憧れの10号鉢を‼︎w
    Σd=(・ω-`o)グッ♪

    うらやま〜w←
    ぽっくんも欲しいのですよw

  • Miyukiさん 2015-05-20 22:12:31

    10号は何にでも使えて便利だって聞いたので!いい感じの大きさだよね。

観察
あと2つ苗が残ってるんです。 プランタースキルを上げるためにも、 10号鉢でベランダで育ててみようかなと思ってるのですが、 D2 のオリジナル 10号鉢 50 円値上げしたまま下がってこねー。 しかもネットでみたら、 ネット通販なら 100 円安い 298円で売ってるし。 やっぱカインズホームで黒い菊鉢を 298 円...
2015-05-18  いいね!  コメント Miyukiさん 
観察
マルチにあんどんって最強。
2015-05-14  いいね!  コメント Miyukiさん 
観察
マルチがきいてボーボーになってるかと思ったら、 そうでもなかったです。w
2015-05-10  いいね!  コメント Miyukiさん 
定植
まくわうりってメロンと同じ扱いかたをすればいいみたいで、 去年の私はまくわうりをきゅうりと同等くらいに思ってて、 完全になめていた。w ってことで、今年は株間をガーンと 70cm とって、 マルチとあんどん仕立てで保温していこうと思います。 実がつきはじめるころに根が到達するように、 40 cm くらいの深さに穴を掘...
2015-05-06  いいね!  コメント Miyukiさん 
観察
ご存知? 先日本で読んだけど、 プリンスメロンって編み目のメロンとまくわうりの間の子なんだってね。 まくわうりの育てやすさと編み目メロンのおいしさを求めた結果だとか。
2015-05-03  いいね!  コメント Miyukiさん 
観察
この暑さの中、 きゅうりはぐったりだけど、 まくわうりとすいかは元気です。
2015-05-01  いいね!  コメント Miyukiさん 
移植
たまごパックから 9 cm ポットに移植しました。
2015-04-29  いいね!  コメント Miyukiさん