まくわうり-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 虫に食われまくってます。w ウリハ虫かな? 2014-07-02 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() まくわうりって、こんなふうに育つんですね!(・∀・) っていうか、この間本をパラパラめくっていたら、 まくわうりって韓国では夏の年中行事で使われるほどメジャーらしい。 日本では?っていうか、少なくとも関東では存在すら知らない人も多いんですけどね。 メロンチックで、メロンよりさっぱりしていて、美味しいのに。 これって、スーパ... 2014-06-30 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() 雨の日なのに初めての雌花が開花しました。 雄花に比べて雌花は大きかったです。 一応受粉してみましたがどうかな? 2014-06-27 いいね! コメント hassuさん |
![]() |
![]() 本葉が出てきました! 2014-06-27 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() うちの陰気で暗い庭に植えたまくわうりはこんな感じです。 かぼちゃみたいに勢い良く成長するのかと思いきや、 意外にゆっくりだし、見た目も華奢なんですね。 2014-06-25 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() いまから育てて間に合うのかちょっと微妙ですが・・。 2014-06-23 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() こんなに発芽しちゃいました。 マクワウリの株間は1メートルらしいので、 植えられるのは、1株。 キュウリの間に入れても・・せいぜい2株くらいです。 2014-06-21 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() 早っ!!!(°д°) 種まきから四日でこれかよっ! 2014-06-19 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() 子ヅルに雄花が咲いていました。 2014-06-18 いいね! コメント hassuさん |
![]() |
![]() もう発芽しそうです。 早っ!!(°д°) 5月にまいたときは、なかなか芽が出なかったけど。 やっぱり、何事も適期ってものがあるんですね〜。 しかも畑到着時には1つだったのが、 帰るときには6つくらいになってました。Σ(゚д゚lll) 2014-06-17 いいね! コメント Miyukiさん |