まくわうり-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 本葉が大きくなってる。(・∀・) 2014-05-10 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() 初めて袋栽培に挑戦です。 うまくいくかなぁ~~。 2014-05-09 いいね! コメント hassuさん |
![]() |
![]() 名前につられて植える場所もないのについ苗を買ってしまいました。 縞模様のついたまくわうりみたいなかんじなのかな? 実がなるのが楽しみ♪ 2014-05-08 いいね! コメント hassuさん |
![]() |
![]() 大きくなれ〜。 2014-05-08 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() 本葉がビミョーに出てきました!(・∀・) 2014-05-07 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() ここで育てるのが1つ。 自宅の暗い庭で育ててみようかなと思ってるのが1つ。 2014-05-05 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() なんか虫に?食われてる・・。 軒下へ避難させたんで、大丈夫だと思いますが。 2014-05-03 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() 次々と発芽中。(・∀・) 双葉が虫に食われてる?みたいなので、 家の軒下へ避難させといた。 人の気配があるところはあまり虫がきませんからね。 2014-05-01 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() (゚∀゚*) 2014-04-28 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() ついに発芽!! 私の中では今年の家庭菜園の目玉はまくわうりなんです。 収穫まで大事に育てたい! 2014-04-26 いいね! コメント Miyukiさん |
さつきさん 2014-05-02 14:21:04
こんにちは。
同じ品種・・メロンより私は美味しいと思いますよっ^^それに
沢山実をつければ 言う事なし。
Miyukiさん 2014-05-02 15:08:34
こんにちは!
まくわうりっておいしいのに知名度がないですよね。ここで育てている人もほとんどいませんしね。(笑)私は初めてのまくわうりなので、さつきさんのまくわうり日記、参考にしていますよ。たんくさん収穫したいなあ。
さつきさん 2014-05-02 22:45:50
そうそう先日の日曜日NHKの園芸番組で取り上げてましたよねっ
丁度良いと言うかグッとタイミング この番組も見ながら・・
一緒に山ほど収穫しましょう!! 食べきれない時は発送します。
Miyukiさん 2014-05-03 08:59:57
えっ!まくわうりをNHKで!?これからまくわうりブームが来るかもしれませんね!(≧∇≦)